遺品整理業

携帯電話の処分方法と注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

スマートフォンが主流となり、最近ではほとんど使われなくなってしまったケータイ。
このようなガラケーやPHSがたくさん溜まってしまい、なかなか処分できないという人もいるかもしれませんね。
不要になったガラケーやPHSを捨てるには、どうしたらよいのでしょうか。
普通にごみに出してもよいのでしょうか。
今回は、ガラケーや PHSなど携帯電話の処分方法について見ていきましょう。

古い携帯電話を処分

携帯電話を捨てる前に。情報流出に注意!

携帯電話を捨てる前にやること

まずは、携帯電話を処分する前に注意すべきポイントについて知っておきましょう。

個人情報などのデータを消去する

携帯電話には、多くの人の電話番号やメールアドレスなどの個人情報が詰まっています。
万が一、流出してしまうと、どのように悪用されるか分かりません。
「でも、もうつながっていなし、充電器がなくて電源も入らないから大丈夫なのでは?」と思う人もいるかもしれませんね。
いえいえ、油断はできません。
実は、つながっていない携帯電話のデータを復旧させたり、抜き取ったりする方法が存在するのです。

そのため、古い携帯電話を処分する際は、確実にデータの削除処理をする必要があります。
携帯電話の端末を操作して、登録されている個人情報を消去しましょう。
また、SIMカードやSDカードも必ず抜いておきましょう。

データのバックアップを取っておく

データを消去する前や、新しい携帯電話やスマートフォンに買い替える際は、パソコンなどにデータをバックアップしておくと安心です。
住所録などは新しい電話に移行できますが、写真など大容量のデータはショップでも時間がかかって大変です。
また、大事な思い出の写真や動画などは、携帯電話を処分してしまうと取り戻すことができません。
そのため、パソコンなどにデータをコピーしておくのがおすすめです。
メモリーカードが入る機種であれば、携帯内でコピーし、あとでCDなどに焼くと確実に残すことができます。

携帯キャリアを利用する

電源が入らない場合や充電器がない場合には、携帯キャリアに依頼しましょう。
まずは、自分の契約している通信キャリアのサイトを見てみます。
どのキャリアも、ホームページの中にデータ移行やバックアップについて説明されたページがあるので参考にするとよいでしょう。

専門業者に依頼する

自分でデータ削除するのに不安がある場合は、専門業者に依頼する方法もあります。
専門業者であれば、データを完全に消去してもらうことができます。
また、中にどうしても取り出したいデータがある場合も相談してみましょう。

記録用メディアも忘れずに

携帯電話に入っていたミニSDカードなどの記録メディアは、携帯電話から取り外したら、データのバックアップを取っておくのがおすすめです。
メディアは小さくて紛失しやすく、丈夫ではないので、保存には向いていません。
大切な情報やデータはハードディスクにコピーしたり、CDやDVDに焼いておきましょう。

現在入っているバッテリーが充電切れで起動しない場合、互換バッテリーを入れれば起動できることがあります。
使える互換バッテリーがあるかどうか、携帯電話の型番やバッテリーの型番で検索しましょう。
また、携帯ショップで充電できることがあるので、問い合わせてみるとよいでしょう。

携帯電話の処分方法

携帯電話の処分方法

データのバックアップ・消去ができたら、携帯電話を処分します。

小型家電としてリサイクル

携帯電話は「小型家電リサイクル法」に基づいて、リサイクル処分するのがベストです。
「小型家電リサイクル法」は、小型家電に含まれる鉄・アルミ・銅・貴金属・レアメタルなどの有用な金属を資源としてリサイクルするため、2013年に定められた法律です。
携帯電話にも金・銀・銅などの有用金属が含まれており、ここから回収された金属は、環境汚染を防止し、資源を有効活用するために再資源化されます。

回収方法はさまざまです。
行政施設や家電量販店に設置してある回収ボックスに出す「ボックス回収」、不燃ごみとして処分された中から選別する「ピックアップ回収」、定期的に行われるイベントなどの中で回収する「イベント回収」、ごみ収集場所の資源ごみと合わせて回収する「ステーション回収」などがあります。

回収方法は各自治体によって違いますが、これらのボックスに入れるだけなので、リサイクルに関する知識がなくても簡単に処分でき、環境も守ることができます。

携帯ショップの回収

使用済みの携帯電話は、携帯ショップで処分できます。
特に、docomo、au、ソフトバンクでは、携帯電話破砕工具(ケータイパンチ)を使い目の前で携帯電話を粉砕してくれるので、個人情報やデータを確実に消去したい人は安心です。

また、上記3社は、携帯電話・PHSの本体・電池・充電器をブランドに関係なく無償で回収するリサイクル活動「モバイル・リサイクル・ネットワーク」に参加しているため、どこの携帯電話でも処分してもらえます。

家電量販店の回収

最近は、家電量販店でも携帯電話を回収しています。
一部、粉砕処理を行ってくれる家電量販店もあるようです。
量販店の場合、どのメーカーの携帯電話でも無料で回収してもらえるので、持ち込むとよいでしょう。

自治体の回収

携帯電話は、家庭ごみとして自治体の回収に出すこともできます。
捨てる場合は、「不燃ごみ」として扱われることが多いようです。
自治体の回収の場合、携帯の充電池やバッテリーを取り外せるものは外すなど、自治体によって決まっているので、ルールに従って捨てましょう。
また、収集場所から盗まれてしまうこともあるため、自治体の回収に出す際は、データの取り扱いには特に注意が必要です。

携帯電話は小型家電リサイクル法の対象となる品目のため、自治体によってはごみとして捨てられない場合があります。
その場合、自治体が回収ボックスなどを設けています。

専門業者の回収

小型家電には、専門の回収業者があります。
小型家電リサイクル法の制定以後、自治体でも回収を始めましたが、実は義務になっているわけではありません。
しかも、対象品目が400種以上と多いため、回収を徹底することが難しい状況です。
そこで、小型家電や携帯電話を専門に回収する業者が出てきました。
条件はあるものの無料で回収している業者もあり、上手に利用すれば便利です。

古い携帯電話は売れる!?

携帯電話の処分方法

古いガラケーやPHSが売れることをご存じですか?
実は最近、ガラケー人気が出てきています。
まず、スマホは通信料金が高額だったり、電池の消費量が多かったりするため、使いやすいガラケーに戻る人が増えています。
それに伴い、インターネットの閲覧やメールなどはスマートフォンで行い、本来の電話としての通話はガラケーで、と2台持つ人も増えているのです。
しかし、需要はあるのにガラケーの新機種は出なくなっていますよね。そのため、中古品が注目されています。
こうして、もう店頭で販売していないガラケーは、欲しい人にとっては大変レアなものとなっているのです。

オークションやフリマアプリで売る

人気の機種は、オークションで売ると高値がつく可能性があります。
たとえばdocomoの「SH-03H NW」は、稼動品で傷などが少ななければ、5万円ほどで落札されるようです。
傷ありでも2万円以上で落札された例があるので、もし持っていれば出品してみては。
そのほかにも人気の機種がありますので、持っている機種のオークション相場を調べてみましょう。

また、早めに売ってしまいたいならフリマアプリがおすすめです。
値が上がるのを待つオークションと違い、自分で価格をつけることができるので、需要があればすぐに買い手がつきます。

中古ショップ・買い取りサービス店で売る

機種によっては確実に需要がある、古い携帯電話。
特に、状態がよいものや比較的新しい機種は、専門店で買い取ってもらえる可能性があります。
買い取りの場合、そこまで高い値段がつくことは少ないですが、少しでも収入になればいいですよね。
専門店の場合、売れる機種は限られてくるため、事前に問い合わせましょう。
このようなお店のでは、売却時にデータ消去を行ってくれることが多いようです。
しかし、万が一の情報流出を考え、自分で消去しておくことをお勧めします。

まとめ

携帯電話の処分方法

携帯電話を処分する際に最も大切なことは、データを完全に消去することです。捨てる、売却するなどいずれの場合にも、必ずきちんと削除しておきましょう。
また、携帯電話に入っていたミニSDカードなどはメディアとして使用できるので、捨てずに再利用することができます。
しかし、メディアに関しても、中のデータの消去を忘れてはいけません。
大切な個人情報が悪用されないよう、情報漏えいには十分気をつけましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

不用品回収や遺品整理のことならゴミ屋敷バスター七福神

不用品回収や遺品整理のことならゴミ屋敷バスター七福神


HOME

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA


七福神の遺品整理サービス