おひとりさまのための終活セミナーってどんなもの?

おひとりさまのための終活セミナーってどんなもの?

「おひとりさまにも終活が必要?」
「特に残すものもないし、どうして終活をするの?」
と思う人もいるかもしれません。
人生100年時代。いろいろな事情で「おひとりさま」で老後、一人暮らしをする人は少なくありません。

もし、将来「おひとりさま」として過ごすことになりそうなら、終活をすることをお勧めします。
おひとりさまだからこそ、終活が必要なのです。
今回は、安心して老後を楽しく過ごすために、おひとりさまの終活について見ていきましょう。

おひとりさまが終活セミナーで学ぶ

終活セミナーとは?

一口に「終活」と言っても、何をすればいいのか分からない人もいるかもしれません。
そんなときは、終活セミナーを受講してみるとよいでしょう。
終活セミナーでは、終活の始め方、どんなことを行うのか、また進め方について専門家が教えてくれます。
セミナーの具体的な内容は、主催者や講師によって異なります。
いくつかに参加すると、違いがわかり、新しい知見を得られることが多いでしょう。
終活セミナーは、座って話を聞くことができる「座学型」と実際に体験する「体験型」があります。

座学型

座学型のセミナーは、エンディングノートの書き方・使い方に始まり、生前整理、葬儀、お墓、相続、各種保険などについて学びます。
さまざまな手続きのやり方や、葬儀などの段取りの方法などを学べるでしょう。
老後について、金銭面なども具体的な計画が立てられます。

体験型

座学だけでなく体験型の講習もあり、楽しみながら終活について学べるセミナーも催されています。
体験型セミナーは、遺影写真を撮影したり、霊園を見するなど、実際に行動しながら学んでいきます。
中には、実際にお棺の中に入ってみたりするものもあるようです。
実際に体験してみることで、終活や今後の人生について見つめ直す機会になります。
座学型と体験型はどちらも内容が全く違うので2つとも受講しておくとよいでしょう。

終活セミナーではどんなことをするの?

終活セミナーではどんなことをするの?

終活セミナーでは、どのようなことを学べるのでしょうか。

葬儀について

葬儀に参列したことがある人は多くても、自分の葬儀について考えたことのある人は少ないのではないでしょうか。
社会の変化につれて、葬儀のあり方も以前とは変わってきています。

いわゆる通常のお葬式ではなく、自分の希望する形の葬儀をしたいと考える人も増えています。
終活セミナーでは、一般葬や家族葬などの葬儀の種類やその内容、費用について学べます。
他にも、葬儀社の選び方や葬儀の生前予約についても詳しく教えてもらえます。

お墓について

近年、お墓のあり方も変化してきています。
これまでのように先祖代々のお墓に入るのではなく、個人墓を建てたり、永代供養のお墓を選ぶようになってきています。

お墓や納骨堂の購入を検討している人は、お墓や納骨堂の選び方について学ぶことができます。
また、子どもがいない場合、将来お墓をどうするのか、今の先祖代々のお墓を継がないという人は、墓じまいについても詳しく学べます。
お墓について詳しい知識を得ることで、さまざまな悩みに対する解決策が見つかります。

お金について

老後に関して一番心配なのは、お金のことではないでしょうか。
終活セミナーでは、病気にかかったときや介護状態になった場合にかかるお金について教えてくれます。

保険の悩みも解決できる

終活セミナーでは、どのような保険に加入しておくと安心かについても解説してくれます。
保険は、医療保険、ガン保険、生命保険、介護保険などさまざまなものがあります。
自分にどのような保険がマッチするのか分からない人もいるでしょう。
終活セミナーでは、さまざまな保険に関する悩みを相談できます。
現在、加入済みの保険の見直し、検討もしてみましょう。

気になる相続問題について教えてくれる

終活セミナーでは、老後の財産管理や相続財産についても学べます。
介護が必要になったり、認知症を発症してしまったりする場合もあるでしょう。
どのようにお金を管理するのか、おひとり様にとっては切実な問題です。
死後の遺産相続や相続税、相続に伴う預貯金、不動産などの名義変更についてなど、相続に関する細かい知識を身につけましょう。

死後に、自分の相続に関する希望がある人は、遺言書を残す必要があります。
遺産相続で揉める家族は少なくありません。
終活セミナーでは、遺言書の書き方やメリット、また、法的に遺言書を執行させる方法についても学べます。
遺産相続に関連する項目として、遺言書についても学んでおきましょう。

終活セミナーに参加するメリットとは?

終活セミナーに参加するメリット

終活セミナーに参加することには、どのようなメリットがあるのでしょうか。

終活に関する知識を得られる

セミナーに参加する最も大きな目的は、終活に関する知識を得ることでしょう。
もちろん、書籍やインターネットからも知識を得ることはできます。
しかし、専門知識をもつ講師の話は、実体験などリアリティがあり、説得力があります。

老後のイメージができる

終活セミナーに参加すると、老後に関して具体的なイメージを持つことができます。
たとえば、葬儀をテーマにしたセミナーでは、葬儀の流れを体験できる「模擬葬儀」が行われることがあります。
そのほかの項目に関しても、具体的にイメージすることができるようになります。

疑問に答えてもらえる

老後に関して不安になるのは、わからないことを抱えているからです。
専門家と直接話せる終活セミナーは、抱えていた疑問を解決するよい機会になります。

終活仲間ができる

終活セミナーには、同じような「おひとりさま」が参加することもあるでしょう。
将来や老後に対して感じている不安は皆さん同じです。
だからこそ、分かり合え、家族にも言えないような話もできるかもしれません。
仲間と話したり、アドバイスし合ったりすることで、終活のモチベーションも上がるのではないでしょうか。

終活セミナーを探す方法は?

終活セミナーを探す方法

終活セミナーに参加を希望する場合、開催に関する情報はどうやって探せばよいのでしょうか。

まず、インターネットを活用しましょう。
「終活セミナー」「終活イベント」などで検索すると、さまざまなセミナーが見つかります。
居住地域でのセミナーに参加したい場合は、居住地名を合わせて入力してください。
近くで行われるセミナーを検索できます。

新聞・雑誌・チラシでの終活セミナー募集は料金に注意

新聞や雑誌、折り込みチラシなどでも終活セミナーを探せます。
特に新聞の折り込みチラシは居住地域で行われるものが入ってきます。
近くでセミナーを受けたい人には便利でしょう。

ただし、このような広告には掲載料金がかかります。
掲載料金を回収するため、参加費用が必要となるセミナーも少なくありません。
また、自社商品の売り込みを兼ねている可能性もあるので、チラシをよくチェックしましょう。

各セミナーごとに、申し込み方法はそれぞれです。
事前に、申し込みの有無や利用方法を必ず確認しましょう。

実際に終活を始めよう

終活セミナー参加した後は、学んだことを踏まえて毎日の生活に役立てていきましょう。
実際にすぐに始められる終活について説明します。

エンディングノートを書く

エンディングノートについて説明してもらえる終活セミナーも多いようです。
エンディングノートは、いわば自分の最期のための段取りノートです。
終活セミナーを受けた後なら、具体的な計画を立てることができるでしょう。
書く内容は基本的に自由です。
しかし、自分の死後に家族の争いが起きないように、遺言書や財産関係について明記しておきましょう。

これから先、自分の意思を自由に伝えられなくなる事態もありえます。
ですから、治療や介護に関しての希望、葬儀やお墓の希望なども書いておきましょう。
エンディングノートには法的拘束力はありません。
それでも、自分の希望を家族に伝える有効な手段です。
また、家族にエンディングノートの存在や保管場所を伝えておくのも忘れないようにしましょう。

生前整理を行う

生前整理をしておけば、死後に家族が行う遺品整理が楽になります。
また、死後であっても、大切なものが他人に粗末に扱われたり、安く売られたりしてしまうことも避けられるでしょう。
早めに準備する方が後で楽になります。
毎日少しずつでもやっていきましょう。

健康を保つよう努める

老後を楽しく過ごすには、健康であることが第一です。
適度な運動をしたり、適切な食事をするよう心がけましょう。
気力・体力を充実させ、できるだけ健康に過ごしましょう。

まとめ

おひとりさまこそ終活が必要なのでセミナー参加を検討しよう

終活セミナーに参加すると、漠然としていた不安の原因がわかり、自分の老後に何が必要なのか、何をしておくべきなのかが明らかになります。
「おひとりさま」が最期をどう迎えるべきか悩んでいた人も、セミナーで知識をつけることによって具体的な計画を立てることにつながるに違いありません。
また、セミナーでは、同じような境遇の人に出会える可能性もあります。
人生の終盤を終活によって明るく楽しく過ごしましょう。

この記事の監修をしたゴミ屋敷の専門家

氏名:新家 喜夫

年間2,500件以上のゴミ屋敷を片付け実績を持つ「ゴミ屋敷バスター七福神」を全国で展開する株式会社テンシュカクの代表取締役。ゴミ屋敷清掃士認定協会理事長。