コラムblog
ゴミ屋敷のご相談は、実は女性の方が少しだけ多いという現状があります。
しかし、半数近くは男性です。
そして、男性か女性かで、自宅がゴミ屋敷になってしまう原因には違いがあります。
男性がゴミ屋敷化を未然に防いだり、すでにゴミ屋敷化してしまった自宅を片付けるには、「男性ならではの特徴」を理解しなければなりません。
今回は、ゴミ屋敷になりやすい男性に共通する5つの特徴や、男性がゴミ屋敷を片付ける方法などについて解説します。
男性で自宅がゴミ屋敷化してしまって悩んでいる方、このまま何もしなければゴミ屋敷になってしまうと悩んでいる方、男性の知り合いや男性の親戚の家がゴミ屋敷化して悩んでいる方は、ぜひ記事を最後までチェックしてみてください!
目次
ゴミ屋敷になりやすい男性には以下の5つの共通する特徴があると言われています。
女性でも上記のいずれかに当てはまるケースはあります。しかしあくまで傾向として、男性の方が上記の特徴に当てはまるケースが多いという話です。
それぞれ詳しく解説していきましょう。
料理や洗濯といった家事や、部屋の片付けを親に任せっきりだった男性は多いのではないでしょうか。
こういった特徴を持つ男性の中には、ベッドの下に何年も前の教科書やペットボトルのゴミが放置されていたり、他の部屋は綺麗でも自分の部屋だけゴミ屋敷一歩手前だったりした方もいるでしょう。
「実家では家事や片付けを親に任せっきりだった」という特徴を持つ男性は、独立して一人暮らしを始めてから、家がゴミ屋敷化してしまう可能性があります。
なぜなら一人暮らしになると、誰も家事や片付けをしてくれないからです。
実家で自室がゴミ屋敷化せずに済んでいたのは、親のサポートがあったからです。一人暮らしを始めると、自分の部屋の掃除のみならず、水回りの掃除や食器洗い、洗濯といった手間も加わります。
これらのいずれかが停滞すると、片付けをするのがより面倒になり、一気にゴミ屋敷化が加速してしまいます。
男性で実家では家事や片付けを親に任せっきりといった特徴を持つ方は、「一人暮らしでも実家と同じように過ごしているとあっという間にゴミ屋敷化してしまう」という意識を持ちましょう。
男性の方が、女性と比べて月の平均残業時間が長く、仕事が忙しいという特徴があります。中には「男性の月平均残業時間は女性の月平均残業時間の1.6倍」といったデータもあります。
仕事が忙しいと、日常生活に支障がでます。具体的には休日は無気力で何もできなかったり、家の片付けやゴミ出しができなくなったりします。
「仕事が忙しい」は男性女性を問わず、ゴミ屋敷化の大きな原因です。
特に「仕事が忙しい」という特徴を持つ男性は要注意です。
仕事で疲れているので、食事はコンビニ弁当のようなものになります。そしてゴミ出しに間に合わず、徐々に室内にコンビニのゴミやAmazonの段ボールなどが溜まり始めます。
片付けをしようにも、休日は疲れ切っていて行動できません。そうしているうちに自宅がどんどんゴミ屋敷化していき、手がつけられなくなります。
「仕事が忙しいから」と後回しにすると、ますます状況は悪化します。
こういった特徴を持つ男性は、仕事の時間を減らすのが一番です。それが難しい場合でも、自宅の片付けの優先順位は、常に高いところに置いておくべきです。
「やらないといけない」と頭では分かっていても、面倒ごとを先延ばしにしてしまう男性は多いです。
こういった特徴を持つ男性は、電気代や水道代の支払いを忘れて電気水道がストップしたり、粗大ゴミを回収日に出し忘れたりした経験があるのではないでしょうか。
電気や水道は、支払いを忘れてしまっても、その後支払いを行えば再び使用できるようになります。しかしゴミの片付けに関しては、先延ばしにした分ゴミが蓄積されるため、そう簡単にはいきません。
先延ばしにすればするほどさらに面倒になり、取り返しがつかなくなります。
親に「後でやるから」と口癖のように言っていた男性、一人暮らしを始めてからもついつい面倒ごとを先延ばしにしてしまう男性は要注意です。
女性よりも男性の方が、収集癖がある方が多いです。アニメのキャラクターのフィギュアを集めたり、帽子や靴を集めて飾ったりするのは、どちらかと言えば男性に多い特徴ですよね。
部屋が狭いにもかかわらず収集癖のせいでものを集めてしまったり、収集する対象が大きなものだったりすると、自宅がゴミ屋敷化してしまう可能性があります。
部屋が狭かったり収集する対象が大きいと、どんどん部屋が圧迫されていきます。
収集したものが綺麗に並べられているうちは、まだ大丈夫かもしれません。しかし綺麗に並べられないくらいにものが増えたり、他のゴミなどで埋もれてしまったりし始めた場合は、すぐに対策を取るべきです。
こういった特徴を持つ男性は、具体的には収集したものを売るなどして減らしたり、より広い部屋に引っ越したりといった対策が有効です。
男性の中には、「子供の頃秘密基地を作って遊んだことがある」という方も多いのではないでしょうか。
男性の方が女性と比べて、秘密基地のような窮屈な空間を好む特徴にあります。そしてこれは子供時代に限った話ではありません。
大人になってからも、秘密基地のような窮屈で好きなものに囲まれた空間に「ロマンを感じる」「なんだか落ち着く」「テンションが上がる」といった感情を抱く方は多いです。
こういった特徴を持つ男性が、物が多い部屋で過ごしていると、ちょっとしたきっかけでゴミ屋敷化してしまいます。
なぜならものが多い分、少しゴミが溜まり始めただけで部屋がゴミで埋め尽くされてしまうからです。
秘密基地のような狭い空間を好む特徴を持った男性は、ちょっとしたきっかけで自宅がゴミ屋敷化してしまうリスクがあることを頭に入れておきましょう。
ゴミ屋敷の原因は、アスペルガー症候群や精神的な病気にあることも。
アスペルガー症候群とは、発達障害の一種で、自閉スペクトラム症とも言われます。アスペルガー症候群の方には、次のような特徴があります。
上記の「こだわりが強い」という特徴がものの片付けに対して表れてしまった場合、自宅がゴミ屋敷化する可能性が高くなります。
アスペルガー症候群を含む発達障害は、女性よりも男性に多いのが特徴です。
よって男性で自宅が片付けられなくて悩んでいる方で、アスペルガー症候群の特徴に当てはまりそうな方は、病院の受診も選択肢の1つに入れておきましょう。
ゴミ屋敷とアスペルガー症候群の関連性やアスペルガー症候群のより詳しい特徴については、以下の記事で詳しくまとめています。
ゴミ屋敷化とアスペルガー症候群の関連性|ゴミ屋敷化を防ぐ方法はある?
※アスペルガー症候群について e-ヘルスネット厚生労働省Webページ
上記のように考えている男性も多いのではないでしょうか。
ゴミ屋敷になる人の特徴と血液型の関係については「分からない」というのが結論です。
まず、ゴミ屋敷の住人の血液型に関するデータは存在しません。また2014年に心理学会が発行した機関紙「心理学研究」には、「血液型と性格は関係ない」という論文も掲載されています。
上記の論文は、日米の1万人以上を対象とした大規模データに基づいて書かれたものです。
ただし「几帳面な特徴を持つ男性はゴミ屋敷になりづらい」「大雑把な特徴を持つ男性はゴミ屋敷になりやすい」のような性格とゴミ屋敷になる人の特徴には、何らかの関連性があると考えられます。
自宅がゴミ屋敷化してしまった男性が、ゴミ屋敷をそのままにしていると、どういった場面で困るのでしょうか。
詳しく見てみましょう。
自宅をゴミ屋敷化したまま放置していると、友人や彼女、家族を家に呼べません。
自宅がゴミ屋敷であることを周りに隠しながら生活しなければならず、精神的な負担になります。
特に友人や彼女に自宅がゴミ屋敷であることがバレてしまうと、「こういった特徴の人とは距離を取った方がいいかも」と避けられる原因になりかねません。
結婚や同棲など、彼女との関係がきっかけでゴミ屋敷の片付けを決断する男性は多いです。
会社勤めをしている男性の多くは、スーツで出勤をしているのではないでしょうか。自宅がゴミ屋敷化してしまうと、スーツを始めとした身だしなみに悪影響が出ます。
まずスーツを吊るせなくなったり、ゴミで埋もれてしわくちゃになったり、匂いがついたりします。また洗濯機前やベランダがゴミで埋もれると、洗濯も洗濯物を干すこともできません。
こういった特徴の変化が原因で、職場で自宅がゴミ屋敷であることがバレてしまうケースもあります。
男性がゴミ屋敷をそのまま放置していても、何一ついいことはありません。
男性がゴミ屋敷を片付ける際は、3つの選択肢があります。各選択肢について詳しく解説します。
まだ床が見えるレベルであれば、自力での片付けも可能です。
男性であれば重たい粗大ゴミも自力で運べる分、女性と比べて片付けはしやすいです。
「自宅がゴミ屋敷化している途中」という男性は、今のうちに自力でゴミ屋敷を片付けてしまいましょう。ただしゴミは重さで圧縮されていますし、ゴミの搬出に加えて床や壁についた汚れの掃除といった手間も発生します。
よって自力でのゴミ屋敷清掃は予想以上に大変です。男性であっても、できれば他の人の手を借りるべきです。
家族や友人に自宅がゴミ屋敷であることを打ち明けられるのであれば、家族や友人に片付けを手伝ってもらいましょう。
ゴミ屋敷の片付けは、「ゴミを袋に詰めて搬出する」といった作業が大半を占めます。よって人手が増えれば増えるほど、作業にかかる時間も短くなります。
「自力ではゴミ屋敷を片付けられない」「でも友人や家族には頼りたくない」という場合は、ゴミ屋敷片付け業者への依頼がおすすめです。
ゴミ屋敷片付け業者へ依頼をすれば、最短即日でゴミ屋敷を片付けられます。周りに知られる心配もありませんし、苦労をして片付けをする必要もありません。
ゴミ屋敷片付け業者への依頼を検討しているのであれば、七福神をご検討ください。
七福神は、関東8県、関西6県、東海4県、東北1県をカバーするゴミ屋敷清掃業者です。
以下は七福神がゴミ屋敷を片付けしている様子です。
自宅がゴミ屋敷化してしまった男性からの依頼実績も多数あります。
ゴミ屋敷になりやすい男性に共通する5つの特徴や、男性がゴミ屋敷を片付ける方法などについて解説しました。
ゴミ屋敷になりやすい男性の特徴に1つでも当てはまる方は、できるだけ早く行動を起こしましょう。早く片付ければ片付けるほど、かかる費用も労力も少なく済みます。
すでに自宅がゴミ屋敷になってしまっている男性は、ゴミ屋敷片付け業者への依頼がおすすめです。
周りに「ゴミ屋敷になりやすい男性に共通する5つの特徴」に当てはまる男性がいる場合も、ゴミ屋敷片付け業者を勧めてみてください。
\ SNSでシェアする /
※WEB限定割引はパッケージプランは対象外となります。
もっと見る▼
人気記事ランキング
※WEB限定割引はパッケージプランは対象外となります。