木の伐採を自分でする方法と業者に依頼する場合の費用!安くする方法も

高く、太く成長した庭の木は、様々な弊害をもたらします。

例えば、木が大量の葉を落とすことで、庭の掃除の手間が増えたり、近所の敷地内に落ちて、近隣トラブルに発展したりすることもあります。

また、台風などで木が折れて、自宅や近隣住宅を下敷きにしてしまうリスクもあるのです。

そうなる前に、不要な木は伐採してしまった方が賢明です。

今回は、庭の木を伐採したいという方のために、自力で伐採する方法や、業者に依頼する場合の費用、費用を安く抑える方法について説明していきます。

木 伐採 ブログ01

庭の木を伐採する2つの方法

庭の木を伐採するには、以下2つの方法があります。

  • 自分で伐採する方法
  • 業者に依頼する方法

自分で伐採する場合、業者に支払う費用を節約できるというメリットがあります。

ただし、木の伐採には危険が伴います。

木が、以下のどちらかの状態にある場合は、特に危険度が高くなるため、業者に任せるようにしましょう。

  • 高さが3m以上
  • 太さが20cm以上

上記のどちらにも当てはまらず、伐採費用を節約したいという方は、次のパートで紹介する方法で、十分注意しながら伐採するようにしましょう。

自分で庭の木を伐採する方法

自分で庭の木を伐採する場合、以下の道具を揃えましょう。

  • チェーンソー
  • 防護メガネ
  • 防護服
  • ヘルメット
  • ロープ

防護メガネは、チェーンソーの刃に弾かれた木くずから、目を守るために使います。

防護服は、チェーンソーの刃から自分の体を守るため、ヘルメットは、落ちてきた枝から頭を守るために着用します。

木を伐採する手順は、以下のとおりです。

  1. 木を倒したい方向にロープを張る
  2. 木に「受け口」を入れる
  3. 木に「追い口」を入れる
  4. 追い口の側から受け口の側に木を倒す
木 伐採 ブログ02

まずは、木にロープを巻きつけ、木を倒したい方向に張ります。

何も考えずに伐採してしまうと、思わぬ方向に木が倒れ、家が下敷きになったり、道路に出たりしてしまいます。

倒したい方向にロープを張っておけば、このリスクを少なくできるのです。

ロープを張ったら、チェーンソーを使って、地面から10cmほどの高さのところを2箇所切ります。

最初に、木を倒したい方向に「受け口」という切り込みを入れましょう。

受け口は、以下の状態になるように入れます。

  • 下部が地面と水平
  • 角度が30~45度くらいの「くの字型」
  • 切る範囲は、幹の直径の1/3程度

※上記の図を参照

次に、受け口の反対側に、「追い口」という切り込みを入れます。

追い口は、以下の状態になるように入れます。

  • 地面と水平
  • 高さは、受け口の2/3程度

※上記の図を参照

以上で、木を切る作業は完了です。

あとは、追い口の側から、木を受け口の方向に押せば、木が根本から倒れ、伐採は完了します。

業者に庭の木の伐採を依頼する方法

続けて、木の伐採を業者に依頼する方法について説明していきましょう。

木の伐採をしている業者には、主に以下のものがあります。

  • 伐採業者
  • 造園業者
  • 植木屋

伐採業者は、伐採を専門としているぶん、他の業者に比べて、優れた技術を持っている可能性が高いと言えます。

もちろん、木の伐採実績が豊富にあることが分かるなら、造園業者や植木屋に依頼しても問題ありません。

木 伐採 ブログ03

木の伐採費用はどれくらい?

伐採費用は、主に以下の要素によって決まります。

  • 木の高さ
  • 幹の太さ
  • 伐採の難易度

伐採する木が高かったり、太かったりすれば、それだけ作業が大変になるため、費用は高くなります。

また、業者が伐採費用を決めるうえでは、伐採の難易度も重要です。

例えば、木の周辺に障害物がなく、作業場所が広く取れる場合、作業難易度が低いぶん、伐採費用は安くなります。

反対に、木が高い石垣の上に立っている、周囲に障害物が多いなどの場合は、作業難易度が高く、作業時間や人員が必要になるぶん、伐採費用も高くなるのです。

そのため、一概にいくらとは言えませんが、木の高さで分ければ、木1本あたりの伐採費用の相場は、概ね以下のとおりです。

  • ~3メートル…3,000円~
  • 3~5メートル…15,000円~
  • 5メートル~…25,000円~

幹の太さや作業難易度、業者にもよりますが、高さ3メートル未満の木なら、最低3,000円で伐採してもらえます。

伐採以外にかかる費用と相場

業者に依頼する場合、伐採費用以外にも、主に以下の費用がかかります。

  • 抜根費用
  • 木の処分費用

ここでは、それぞれの内容と、費用の相場について説明していきましょう。

木 伐採 ブログ04

木の抜根費用と相場

伐採が、木を地面から10cm程度のところから切り倒す作業なのに対し、「抜根」は木を根っこから掘り起こして、引き抜く作業です。

抜根もしてもらう場合は別途、抜根費用がかかります。

抜根費用は、木の幹周りで決まります。

幹周りごとの抜根費用の相場は、以下のとおりです。

  • ~30cm…6,000円~
  • 31~50cm…15,000円~
  • 51~80cm…25,000円~
  • 81cm~…35,000円~

幹が太い木ほど、根を引き抜く作業に手間がかかるため、伐根費用も高くなります。

木の処分費用と相場

木の処分費用は、伐採した木を、業者に回収・処分してもらうのにかかる費用です。

処分費用は、伐採した場合の「幹」と、抜根した場合の「根」で、それぞれ異なります。

それぞれの処分費用の相場は、以下のとおりです。

【幹の処分費用(木の高さで算出)】

  • ~3m…3,000円~
  • 3~5m…8,000円~
  • 5m~…12,000円~

【根の処分費用(幹周りで算出)】

  • ~30cm…3,000円~
  • 31~50cm…5,000円~
  • 51~80cm…8,000円~
  • 81cm~…10,000円~

伐採と抜根の両方をしてもらった場合、幹と根、両方の処分費用がかかります。

木の伐採費用を安く抑える方法

ここまで説明してきたとおり、木の伐採を業者に依頼した場合、様々な費用がかかります。

しかし、木の伐採費用を安く抑える方法もあります。

それは、複数の業者で相見積もりをとることです。

相見積もりをとれば、各業者の作業料金を、正式に依頼する前に教えてもらえます。

そのうえで、作業料金の安いところに依頼すれば、費用を抑えられます。

ただし、相見積もりをとるうえでは、必ず各業者の作業内容について、よく確認しておきましょう。

というのも、見積額が一番安いA社に依頼したら、実は作業内容に幹や根の処分が含まれておらず、処分費用も含めたら、B社の方が安かったというケースもあるからです。

まとめ

庭の木の伐採は、自力でする方法と、業者に依頼する方法があります。

自力でする場合、道具を揃える以外に費用はかかりませんが、危険を伴います。

そのため、一定の高さ(3m以上)と太さ(20cm以上)のある木を伐採する場合は、業者に依頼するようにしましょう。

業者を決める際は、相見積もりをとって、安いところを選ぶことで、費用をグッと抑えられます。

見積もり自体は無料でしてもらえるので、まずは業者を複数ピックアップするところから始めましょう。

木 伐採 ブログ05

この記事の監修をしたゴミ屋敷の専門家

氏名:新家 喜夫

年間2,500件以上のゴミ屋敷を片付け実績を持つ「ゴミ屋敷バスター七福神」を全国で展開する株式会社テンシュカクの代表取締役。ゴミ屋敷清掃士認定協会理事長。



\ SNSでシェアする /

関連記事

汚台所・汚キッチンからの脱出方法|片付け・掃除のポイントをプロが解説
腐った食材や使用済みのお皿、飛び散った油汚れなどでコンロ周りや壁、床はギトギト……。半…
部屋の掃除業者、安い料金で依頼するコツは?
どこから手をつけたらいいのか分からないほど部屋が散らかってしまったら、あなたはどうしま…
猫のトイレの捨て方は?本体や猫砂などトイレ用品ごとに解説
猫との暮らしの中で必要不可欠となる猫用トイレ。 最近猫を飼い始めた方や故人の遺品として…
大きいぬいぐるみの処分方法・捨て方5選|後悔しないようにお別れしよう
子供の成長とともに増えていくぬいぐるみの数々。 子供たちと毎日のように遊び一緒に眠って…
化粧品 収納 ブログ01
突然ですが、あなたのメイクポーチはキレイに整頓されていますか? お部屋にある化粧品は散…
庭 木 抜根 ブログ01
自宅の庭に生えている庭木を切ったのは良いものの、残された切り株や根っこが邪魔になってい…
窓 ドア 掃除方法 ブログ01
一軒家の窓を掃除すると、拭き掃除の範囲が広く窓の数も多いため、ついつい後回しにしてしま…
運気 掃除 ブログ 4
「家を掃除すると運気が上がる」と聞いたことはありませんか? ほこりやゴミは、悪い気を引…
主婦 汚部屋 片付け ブログ 02
育児や家事に追われていると、つい部屋が汚れてしまいますよね。 とくに、育児と同時進行の…
子供 部屋 片付け ブログ01
子供部屋は、おもちゃや衣類、学習道具、ランドセルなど、散らかってしまいがちです。 「き…
服 片付け ブログ01
洗濯済みの衣類や、脱ぎっぱなしの服が上手く片付けられず、部屋がゴチャついてしまった経験…
年末 掃除 場所 ブログ01
年末の大掃除と聞いてどこをイメージするでしょうか。 キッチン、お風呂場、窓や障子の張り…
年末 掃除 処分 ブログ01
目次年末の掃除の前に断捨離をする年末に処分するものを選別する年末に処分するものを選別①…
玄関 害虫 ブログ01
家へ入って最初に足を踏み入れる玄関は、「良い運気は、玄関が呼び込む」と言われるほど、キ…
トイレ 片付け ブログ01
毎日使うトイレは、家のなかでも特に汚れやすいところと言えるでしょう。 しかし、トイレ掃…
片付け モチベーション ブログ01
コロナの影響で外出する機会が減った今、在宅時間を使って、断捨離や片付けをする人が増えて…
DIY 収納 片付け 01
キレイに保とうと努力していても、なぜか部屋がスッキリしないということはありませんか? …
家事 掃除代行 ブログ01
掃除代行とは、漢字を読んでそのまま、掃除を代行してくれる業者のことです。 掃除代行の仕…
梅雨 虫 ブログ01
気温が高く雨の日が多い梅雨の時期は、さまざまな虫が活発に動き出します。 虫の発生、侵入…
浴室 掃除 ブログ01
あなたは、浴室の掃除を定期的にしていますか? 浴槽の掃除は毎日していても、浴室の床や壁…
防災 収納 ブログ01
日本は世界各国と比べて、地震や土砂災害など、災害が頻繁に起こる国です。 もしもの事態に…
整理整頓 アドバイザー ブログ01
近年、「断捨離」「価値があるものを残す」「価値がないものは捨てる」など、片付けに関する…
名古屋市 ゴミ 処分 ブログ01
名古屋で業者に依頼をして部屋を片付けるときにかかる料金を、数社比較しながら解説します。…
部屋の片付け業者って何をしてくれる?料金相場やおすすめの代行業者5選!
「もうずいぶん前から、部屋の片付けをしないとまずいと感じている」 「このままでは汚部屋…
部屋 掃除 ブログ01
最近では、部屋の掃除を手伝ってくれる便利な業者やサービスがたくさんあります。 こうした…
部屋 片付け 手伝い ブログ01
部屋の片付けは、住み替えや引越しなどの際に必要になるでしょう。 しかし、広い部屋などの…
掃除 リビング 寝室 窓 ブログ01
いよいよ年末も間近に迫ってきて、今年の大掃除のことを考え出す人も増えてきたのではないで…
掃除 キッチン 台所 ブログ01
年末に行う大掃除。 元々は一年の間に溜まった煤(スス)を払って、年内の穢れや厄をお祓い…
掃除 費用 片付け ブログ01
年の瀬も近づいていることで、そろそろ家の大掃除のことを考え出す人も多いのではないでしょ…
早いもので2016年も11月になり、世間ではイルミネーションなどクリスマスの装飾に包ま…
実家の庭木・雑草が荒れ放題
地方の実家が空き家になって数年。庭木や雑草が生い茂りジャングル状態に!! 皆さんが子供…

もっと見る▼

人気記事ランキング

ゴミ屋敷バスター 七福神 何でもご相談ください!
ゴミ屋敷バスター 七福神 何でもご相談ください!

※WEB限定割引はパッケージプランは対象外となります。
※お見積り金額からのお値引きとなります。

見積無料! WEB限定割引!! 最安19,800円〜 女性も安心!!閉じる×