子どもが大切にしていたおもちゃ。
いつしか見向きしなくなり、タンスの奥に眠っている、思い出深い品を捨てるのも気が引けるという人も多いのではないでしょうか。
特にぬいぐるみや人形などはそう簡単に捨てる訳にはいかないでしょう。
今回は東京でおもちゃを処分する際の注意点などを紹介したいと思います。
目次
東京でおもちゃを処分する6つの方法
東京でおもちゃの処分方法として、6つ紹介したいと思います。
今住んでいる自治体で処分するだけがおもちゃの処分方法ではないので、それぞれの用途に合わせて処分方法を検討してみてはいかがでしょうか。
おもちゃを粗大ゴミや燃えるゴミなどとして処分する
1番スタンダードな処分方法がおもちゃをゴミとして処分することです。
おもちゃをゴミとして処分する際に、区や市によって値段や注意点なども異なるので、お住いの自治体での出し方を調べておきましょう。
浮き輪や絵の具、鉛筆など細かい品目で分別されていますので、判断が出来ない時は電話で問い合わせも出来ますので、気になった点がありましたら問い合わせしてみてください。
今回は例として板橋区のおもちゃ類の処分の値段や方法を紹介します。
品物 |
種別 |
値段 |
出し方・注意点 |
ぬいぐるみ(身丈30㎝未満) |
可燃 | ||
ぬいぐるみ(身丈30㎝以上) |
粗大 |
400円 |
最大辺が30㎝以上の物は粗大ゴミへ |
人形(身丈30㎝未満) |
可燃 | ||
人形(身丈30㎝以上) |
粗大 |
400円 |
最大辺が30㎝以上の物は粗大ゴミへ |
絵本 |
資源 |
雑誌として紐で縛ってください | |
浮き輪 |
可燃 |
空気は抜いてください | |
おもちゃ(プラスチック)30㎝未満 |
可燃 |
電池・モーター等があるものは極力はずす | |
おもちゃ(プラスチック)30㎝以上 |
粗大ゴミ |
400円 |
最大辺が30㎝以上の物は粗大ゴミへ |
おもちゃ(金属)30㎝未満 |
不燃 |
電池・モーター等があるものは極力はずす | |
おもちゃ(金属)30㎝以上 |
粗大ゴミ |
400円 |
最大辺が30㎝以上の物は粗大ゴミへ |
業務用ゲーム機(家庭使用) |
粗大ゴミ |
2,800円 |
最大辺が30㎝以上の物は粗大ゴミへ |
ゲーム機(テレビ接続用) |
不燃・粗大ごみ |
400円 |
最大辺が30㎝以上の物は粗大ゴミへ |
地球儀 |
不燃・粗大ゴミ |
400円 | |
電池(水銀含有) |
販売店の回収ボックスへ | ||
電池(水銀ゼロ) |
不燃 |
拠点ボックス又は不燃ゴミにお出しください | |
電池(充電式電池) |
販売店の回収ボックスへ | ||
電池(ボタン電池) |
販売店の回収ボックスへ |
幼稚園、保育園、児童養護施設などにおもちゃを寄付
2つ目のおもちゃを処分する方法は、幼稚園や保育園、児童養護施設に寄付することです。
寄付するおもちゃは子どもたちが危険にならずに遊べる、綺麗なものを選ぶようにしましょう。
良かれと思っておもちゃを寄付したら、ほとんど使えなくて園で処分することになったら本末転倒です。
まずは、本当に必要なのか電話で問い合わせしたり、ホームページで確認してみてください。
NPO、NGOにおもちゃを寄付する
私たちが使えないと思っているおもちゃでも、必要にしてくれる団体もあります。
寄付したおもちゃが発展途上国の子ども達の手に渡ったり、それが子ども達の命を助ける事に繋がるかもしれません。
不要になったおもちゃを捨てるのは簡単ですが、このような団体に寄付するのも一つの方法ではないのではないでしょうか。
以下におもちゃを受け取ってくれる団体を一部まとめました。
セカンドライフ
おもちゃの寄付を受け入れている団体で、宅配便を利用して、おもちゃを寄付することができます。自宅にも荷物を取りに来てくれるので、忙しい方にも安心です。
大切なおもちゃの第2の人生を過ごすお手伝いというコンセプトで行っているようです。
また、おもちゃを寄付する事で募金活動にもなり、発展途上国の子どもたちのワクチン募金も行なっています。
国際社会支援推進会 ワールドギフト
古いおもちゃや古着、雑貨など、まだ使えて捨てるにはもったいない物を、主に発展途上国への寄付活動を通じ、再利用する取り組みを行っている団体です。
NPO法人 もったいないジャパン
企業や家庭にある「もったいない物資」の寄付活動を行っている団体です。
おもちゃ以外にも日用品や書き損じはがきなど対象商品が多くあります。
おもちゃを供養する
魂が宿ると言われる人形やぬいぐるみ。
引越しや劣化などによっておもちゃを処分しなければいけない時がきた時に、ただ捨てるのは気が進まないという場合は、神社などで供養を検討してみましょう。
たくさんの思い出が詰まった人形、ぬいぐるみ、おもちゃを感謝の気持ちを込めて供養し、気持ち良く手放してみませんか。
神社により形式や供養代も変わってきます。直接神社に持ち込まなくとも、ダンボールに品物を入れて送る方法やダンボールのサイズによってお値段が変わります。
ご自身の宗派や近隣の神社に問い合わせをしてみてください。
リサイクルショップに売る
ゲーム機やゲームカセットなど、ただ捨てるだけでは勿体無いです。
なぜなら売れる可能性があるからです。
また、大きなおもちゃなど売れなくとも、無料で引き取ってくれるリサイクルショップもあります。
今の時代ですと、「メルカリ」などネットで売買できるサービスもありますので試してみる価値はあるのではないでしょうか。
不用品の処分専門の業者に頼む
処分するゴミが多い、自治体のゴミの日にゴミが出せないなど様々な理由で出せない方は、一度不用品の回収業者に相談してみてはいかがでしょうか。
おもちゃだけでなく、他にも不良品が多くある方は一気に片付けることができるかもしれません。
ただ注意しなければならないのが、回収業者の中には悪徳な業者もいるかもしれないので、しっかり見積もりを取るなどして、業者を選ぶようにしましょう。
まとめ
東京都で不要になったおもちゃの処分方法を紹介してきました。
処分の方法は様々あるので、ご自身に合った処分の方法を見つけてみましょう。
例えば、プラスチックのおもちゃは自治体のゴミ収集で出す、施設で使えそうなものは寄付をする、雛人形など大切にしてきた人形は供養するなどがあるので、それぞれの処分方法を検討してみてください。
今まで大切にしてきたおもちゃに感謝の気持ちを持って手放すことにより、スッキリ新しい生活を手に入れる事が出来るかもしれないですね。