孤独死があった現場は最終的に特殊清掃が必要ですが、実際に依頼を検討し始めると費用の目安すら分からず、悩むケースは珍しくありません。情報を集めてみても、金額に差があり過ぎて参考にしづらく、何を基準に金額を予想するべきか迷う人もいます。
特殊清掃の費用は、現場の広さや作業内容など、さまざまな点から算出しなければなりません。特殊清掃費用の相場金額や、費用が高くなるケース・特殊清掃業者を選ぶ時のコツを詳しく解説します。
目次
孤独死での特殊清掃費用の相場
特殊清掃の費用は、主に次の2点で料金が決まります。
- 孤独死の現場の間取り
- 特殊清掃で行われる作業内容
間取りは作業範囲の広さに直結しており、広さに比例して料金がかかります。作業内容が費用の増減に関係するのは、孤独死した場所やご遺体の状況によって、やるべき作業が変わってくるからです。
間取りと作業内容の2点を押さえ、料金の目安をおおまかに割り出してみましょう。孤独死の現場における費用相場を、間取り別・作業内容別にそれぞれご紹介します。
間取り別の特殊清掃にかかる費用相場
孤独死があった現場の特殊清掃費用を間取りで見た場合、おおよその料金は以下の通りです。
間取り | 費用相場 |
1K〜1LDK | 約3万円〜20万円前後 |
2K〜2LDK | 約10万円〜30万円前後 |
3K〜3LDK | 約20万円〜40万円前後 |
4LDK以上 | 約30万円〜60万円以上 |
金額の幅がありすぎて驚く人もいますが、孤独死の現場は思った以上に異臭や腐敗がひどいケースも多く、間取りだけでは正確に金額を把握できません。例えば、2DKのアパートのリビングで孤独死が見つかったとしても、腐敗物の汚染や異臭がキッチンや自室にまで広がっていると、家屋全体を消臭する可能性もあります。たとえ使用していた部屋が限られていても、万が一を考えて間取り全体を消臭した場合を想定してください。
作業内容別の特殊清掃にかかる費用相場
特殊清掃では、現場の状態に合わせて必要な作業を行いますが、場合によってはオプション作業も追加されます。作業別の費用相場は以下の通りです。
作業内容 | 料金 |
汚染された畳の撤去 | 一枚につき約3,000円〜 |
汚染物の撤去 | 約1万円〜 |
フローリングの清掃 | 約3万円〜 |
浴室の清掃 | 約3万円〜15万円以上 |
除菌・消毒 | 約1万円〜 |
オゾン脱臭機による消臭 | 約3万円/1日〜 |
害虫駆除 | 約1万円〜 |
特殊清掃でどのような作業が必要になるかは、実際に見積りしてみなければわかりません。例えば、一見すると大丈夫そうなフローリングも、床下まで汚染が広がっていてリフォームするケースもあります。相場はあくまで目安と考え、必ず現場の確認と見積りを業者にお願いしましょう。
孤独死の清掃費用が高くなるケース
間取りや作業内容がある程度把握できるなら、特殊清掃費用の予想は可能です。しかし、孤独死が発覚した時期や室内の状況によっては、思った以上に費用が高くなります。
現在孤独死の現場の清掃で悩んでおり、該当する部屋がこれからご紹介するケースに当てはまる場合は、特殊清掃費用は思った以上にかかると考えておきましょう。特殊清掃費用が高くなるケースを、以下で詳しく解説します。
ご遺体の発見が遅れた孤独死
居住者が亡くなったことに気づくのが遅れ、ご遺体がなかなか発見されなかったケースの現場は費用が高めです。人間の遺体は、亡くなった直後から緩やかに腐敗が進み、腐敗した体液がご遺体の外に滲み出ます。
ご遺体の発見が遅れた場合、滲み出た体液が畳や床下まで汚染するため、特殊清掃の範囲も広くなり費用が高くなりがちです。特に、夏場に亡くなった方のご遺体の腐敗速度は、3日程度で異臭による通報があるほど早く進みます。ご遺体の発見が遅れた孤独死の現場の特殊清掃は、必然的に作業内容が増え費用が高くなる、と考えておきましょう。
孤独死現場が広かった時
孤独死した現場が広かった場合も、特殊清掃費用は高くなりがちです。「亡くなった部屋だけ対処すればいいのでは?」と思う人もいますが、孤独死のご遺体は放置されるケースも多く、異臭・腐敗の被害が広範囲に及ぶケースも珍しくありません。
特に、異臭は亡くなった場所以外の部屋や室外にまで広がるため、家屋全体の特殊清掃が必要です。具体的には、オゾン脱臭機による特殊消臭作業と換気を繰り返しますが、現場が広ければ時間も日数もかかるため、どうしても費用は高くなりがちです。
ご遺体があった部屋が狭い場所だったとしても、基本的には間取り全体が特殊清掃の対象になると考えてください。
清掃しずらい場所で孤独死されたとき
トイレや浴室・脱衣所など、清掃しづらい場所の特殊清掃も費用が高めです。清掃しづらい場所は範囲こそ限られているものの、ご遺体の腐敗による悪影響が集中しています。
例えば、浴槽内で発見されたご遺体は湯船の水と混ざってしまうため、ご遺体を引き上げたあとも排水作業は困難です。少しずつ流せたとしても配管が詰まってしまい、最終的に配管を高圧洗浄したり、設備を丸ごとの交換することもあります。
迅速な対応のため作業員を増やすことも多く、浴室の清掃に作業員3人体制で取り組み、人件費が増えるケースも少なくありません。清掃のしづらさは作業の困難さと比例しているため、「狭い範囲だから費用も安いだろう」と考えている人は注意が必要です。
孤独死現場がゴミ屋敷状態だったとき
ゴミ屋敷状態の部屋で孤独死が起こった場合、特殊清掃作業費用だけではなく、ゴミ屋敷清掃の費用までかかるため料金は高くなります。例えば、ゴミ屋敷でご遺体が発見されると、腐敗物に汚染された家具やゴミの処理も行わなければなりません。
廃棄物が多ければ処理費用も高額になり、特殊清掃費用と合わせると100万円以上かかる可能性もあります。孤独死の現場はゴミ屋敷化しているケースもよくあるため、特殊清掃費用だけではなく、ゴミ屋敷の片付け費用まで換算しておきましょう。
孤独死が発生した物件の清掃は特殊清掃業者に依頼が賢明
孤独死が発生した物件の清掃は、特殊清掃できる業者に依頼した方が賢明です。特殊清掃が必要な現場の多くは、肉体的にも精神的にもダメージを受ける可能性が高く、自力清掃や一般的なハウスクリーニングでは太刀打ちできません。
特殊清掃業者は、孤独死の現場が抱えるリスクを知り尽くしており、効率よく安全が清掃作業が可能です。孤独死が発生した物件の清掃を、特殊清掃業者に依頼した方が良い理由を詳しくご紹介します。
完璧な消臭・消毒ができるから
特殊清掃業者は、独自の清掃用洗剤や消臭剤・消臭機材を所持しており、腐敗物や汚物のひどい匂いもほぼ完璧に消臭・消毒できます。孤独死が発生した現場の臭いは、市販されている消臭・消毒剤では対応が難しく、自力で完全に消し去るのはほぼ不可能です。
一般的なハウスクリーニングは、自力清掃と比べればきれいにできるものの、特殊清掃には特化していないため臭いの元まで消し切れません。特殊清掃業者は、経験と知識・ノウハウを持っているため、臭いの原因まで突き止め根絶的な消臭・消毒を行なってくれます。
短期間で原状回復できるから
特殊清掃業者に依頼すると、短期間で孤独死の現場の原状回復が可能です。孤独死が発生した場合、最低でも次の項目を行わなければなりません。
- 腐敗物の撤去
- 清掃作業
- 除菌作業
- 消臭作業
- 害虫駆除
これらの作業に加えて、必要であればリフォームも行わなければならず、自力清掃や一般的なハウスクリーニングでは、原状回復までかなり時間がかかります。特殊清掃が可能な片付け業者に依頼すれば、腐敗物の撤去から害虫駆除までを一気に進めてもらえるので、原状回復まで短期間で済み手間もかかりません。
精神的・体力的な負担や健康被害のリスクが減るから
特殊清掃が可能な業者への孤独死の現場の清掃を依頼すると、精神的・体力的な負担を軽減し、健康被害などのリスクを回避できます。故人が亡くなった時期や発見されるまでの期間によっては、ご遺体の損傷が激しすぎるため、精神的なダメージが強く体力も続きません。
ご遺体が腐敗した現場は菌に感染する可能性も高く、専門の防護服や機材・消毒剤がないと感染症になることもあります。特殊清掃業者に依頼すれば、安全で完璧に除菌・消臭作業をしてくれるので、精神的・体力的なリスクが軽減され安心です。
【実例】孤独死での特殊清掃費用シミュレーション
孤独死が発生した現場の特殊清掃は、ご遺体の状態・室内の現場など、さまざまな要因で費用に差が出るため、いざ計算しようと思っても不安に思う人は少なくありません。たとえ概算であっても、できれば自分の抱えているケースに近い状態で、できるだけ正確に費用を把握したいものです。
そこで、実例を元にした孤独死での特殊清掃費用のシミュレーションをご紹介します。具体的な内容と現在の状況を照らし合わせ、より正確な費用を把握してみてください。
1R・リビングで孤独死
1Rの賃貸アパートのリビングで孤独死が発生した実例をご紹介します。一人暮らしの男性が1Rのリビングで孤独死し、死後一週間ほどして隣人に発見されました。初夏だったためご遺体の損傷も激しく、体液がマットレスに染み込みフローリングにまで広がっていたが、床下にまでは到達していない状態です。
すでにハエなどの害虫も湧いていたため、次の作業を行ないました。
- 汚染された家具の運び出しと処分(約5万円)
- 室内の除菌と消臭(1日3万円の作業を3日)
- 害虫駆除(約1万円)
- フローリングの清掃とコーティング(約6万円)
特殊清掃に掛かった費用の全体金額は、概算で約21万円です。
1LDK・お風呂での孤独死
1LDKで一人暮らししていた女性が、お風呂で急死した実例をご紹介します。湯船に浸かった状態で亡くなっていたため、浴槽にはご遺体の一部や体液が浮き、汚染物の撤去と消毒・消臭に時間が掛かりました。
浴室の扉が空いていたため、悪臭が部屋中に漂い念入りな全体消臭も必要となり、最終的に行われた作業内容は以下の通りです。
- 浴室内の汚染物撤去(約1万円)
- 浴室の清掃(約3万円)
- 排水管の高圧洗浄(約2万円)
- 浴室内の除菌と消毒(約1万円)
- 浴室及び室内全体の消臭(1日約3万円の作業を3日)
特殊清掃に掛かった費用の全体金額は、概算で約16万円でした。
2DK・トイレでの孤独死
2DKのトイレで孤独死した女性の実例をご紹介します。一人暮らしをしていた高齢の女性がトイレで孤独死しましたが、発見が遅れたためご遺体の腐敗が進み、体液がトイレ中を汚染していました。
トイレのドアには鍵が掛かっていたものの、ドアの隙間から体液が外に流れ出し、室内の壁やトイレ周辺の床にも侵食している状態です。原状回復のため、以下の作業を行ないました。
- トイレ内と廊下に染み出した体液や腐敗物の除去(約1万円)
- トイレ内と汚染された場所の清掃(約3万円)
- 害虫駆除(約1万円)
- 除菌と消毒(約1万円)
- トイレと部屋全体の消臭(1日約3万円の作業を2日)
特殊清掃に掛かった費用の全体金額は、概算で約12万円です。
1R・ゴミ屋敷状態での孤独死
ゴミ屋敷状態の部屋で孤独死した男性の実例をご紹介します。1Rの室内は、捨てそびれた家庭ごみや空き缶などがうず高く積み上げられ、足の踏み場すらない状態の部屋で一人暮らしの男性が亡くなりました。
感染症にかからないよう最初に除菌と消毒作業を行い、安全になった場所から片付けつつ作業を進めます。ゴミ屋敷で孤独死が起こった場合は、特殊清掃費用に加え、片付け作業費用も換算しなければなりません。
実際に行なった作業は、片付け作業も含めると以下の内容です。
- 除菌と消毒を3回(1回約2万円)
- 2tトラック2台分のゴミの運び出し(1台12万円)
- 害虫駆除(約1万円)
- 室内の消毒(1日3万円の作業を3日)
特殊清掃費用と片付け作業費用を合わせると、全体金額の概算は約38万円でした。
賃貸で入居者が孤独死。特殊清掃費用は誰が負担する?
賃貸物件の入居者が孤独死した場合、よく問題になるのが特殊清掃費用の負担先です。本来責任を負うべき入居者は亡くなっているため、「相続人が払うべき」「物件の所有者が対応すべき」など、トラブルになるケースもよく見られます。結論から言うと、特殊清掃費用の負担先に挙げられるのは次の3者です。
- 孤独死した入居者の連帯保証人
- 孤独死した入居者の法定相続人
- 孤独死した入居者が借りていた物件の持ち主
それぞれの立場と負担するべき理由を、以下で詳しく解説します。
連帯保証人
賃貸契約をするとき、入居者の保証人になっている人を連帯保証人と言います。連帯保証人には入居者と同等の責任義務があり、何かしらの理由で入居者が責任を果たせない場合は、連帯保証人が対応しなければなりません。
入居者の死因が自死だった場合、特殊清掃費用は入居者側の負担になりますが、契約者本人が亡くなっているため、その責任は連帯保証人へ移行します。本人が亡くなっていても賃貸契約は解除されていないため、連帯保証人は負担先指定の第1位です。
法定相続人
法定相続人とは、民法で定められた相続権を持つ人のことで、遺言がない限りは法定相続人が故人の財産を相続する権利を持っています。相続権の順番は、故人の配偶者と子供が1位、2位が配偶者と故人の両親・祖父母、3位が配偶者と故人の兄弟・姉妹と決まっていて、上位から順番に相続する仕組みです。
相続と聞くと、預貯金や不動産・車・貴金属といったプラスのイメージが強いですが、借金やローンも相続対象なので、プラスの財産を相続する人はマイナスの財産も負わなければなりません。
孤独死による特殊清掃費用は、亡くなった居住者が残したマイナスの財産に該当するため、連帯保証人が負担できなかった場合は、法定相続人が第2位の負担先指定になります。
物件の持ち主
亡くなった入居者の連帯保証人と、法定相続人が清掃費用の負担を拒否した場合は、最終的に物件の持ち主(大家さん)が特殊清掃費用を負担しなければなりません。
請求順に見ると一番最後になるため、物件の持ち主に請求が行く前に居住者の遺族が負担するケースが多いですが、気をつけなければならないのが2020年4月以降に賃貸契約を交わしていた場合です。
民法が改正された2020年4月以降の賃貸契約書では、原状回復費用の限度額を賃貸契約書に明記するよう指示されています。もし、特殊清掃費用が限度額を超えた場合は、差額を物件の持ち主が負担しなければなりません。物件の持ち主で清掃費用の負担先が気になる人は、賃貸契約書を確認し原状回復費用の限度額も調べておきましょう。
特殊清掃せずに売却することも可能
費用の負担先と金額が気になる特殊清掃だが、実は孤独死の状態によっては、特殊清掃せず物件を売却することも可能です。事故物件を取り扱っている不動会社なら、売却価格は下がるものの現状の相談がしやすいというメリットがあります。
さらに、物件の売却にともなう契約不適合責任が免責されるため、買主とトラブルになる心配がありません。契約不適合責任免責について、以下で詳しく解説します。
契約不適合責任が免責される
契約不適合責任とは、売却物件に何かしらの問題があるのに事前告知せず、購入後に発覚した場合は売主が責任を取るべきと言う決まりです。孤独死があった物件を売却する場合、買主に「孤独死があった物件である」と事前に伝えた上で契約を結ばないと、売主側に契約不適合責任が発生し、売却物件のリフォームや清掃などを行わなければなりません。
事故物件を扱っている不動産会社は、最初から孤独死があった不動産だと理解した上で買い取るため、契約不適合責任を負わなくて済みます。特殊清掃なしで孤独死があった物件を売却したい人は、事故物件を扱っている不動産会社への相談がおすすめです。
孤独死清掃レベルが高い業者を選ぶコツ
孤独死があった現場は特殊清掃が不可欠ですが、専門業者であればどこに頼んでも安心というわけではありません。特殊清掃は、単純に部屋を片付けるだけではなく、細やかな気配りや適切な処置が大切なので、清掃スキルの高さや信頼関係の構築しやすさなど、さまざまな点でチェックが必要です。
レベルの高い特殊清掃業者を選び、安心して現場の清掃を依頼しましょう。業者選びのコツを詳しく解説します。
見積書に内訳が記載されている
レベルの高い特殊清掃業者を選ぶ時は、見積書に詳細な内訳が記載されているか確認してください。悪質な業者は、見積書に内訳を詳しく記載せず作業を行なって、後から高額な料金を請求したり、無断で作業を追加することがあります。
誠実で信頼できる業者は、最初から細かく作業内容を見積書に記載し、作業を追加する場合も依頼者に相談して許可を取るため、料金を誤魔化すことはありません。
特殊清掃業者を選ぶときは、お見積もりの段階で見積書をチェックし、内訳が詳しく明朗な業者を選びましょう。
契約書や同意書を発行してくれる
契約書や作業に関する同意書を発行してくれるのも、優良な特殊清掃業者選びで欠かせないポイントです。契約書や同意書は、作業内容や料金に対してお互いが納得し、正式に契約したという事実を証明します。
契約書や同意書がないと、遺品の紛失責任や作業内容に対する保証が不明瞭になり、万が一のトラブルに対応できません。契約書や同意書を発行してくれる業者なら、もしトラブルが起こっても契約書や同意書が証拠になるので安心です。
孤独死での特殊清掃経験や実績が豊富
レベルの高い特殊清掃業者を選ぶときは、過去の実績や経験度の豊富さもチェックしましょう。孤独死の現場は、専門業者のスタッフであっても戸惑うようなケースが多く、経験や実績が豊富でないと上手く処理仕切れません。
経験豊富な特殊清掃業者は、特殊清掃で見過ごしてはいけないポイントを逃さないので、依頼者も満足のいく作業をしてくれます。各業者のホームページをチェックすると、過去の事例を確認できるので参考にしてみてください。
コミュニケーションが取りやすくスタッフの対応がよい
コミュニケーションを取るのが上手で、スタッフの対応がよい業者は、信頼関係が築きやすく依頼者も安心して任せられます。孤独死という現実に対面したとき、関係者は思った以上に心が傷つき、気持ちが落ち着かず不安定な精神状態です。
業者とコミュニケーションが取れないと、伝えたいこともやってほしい作業も相談しにくいため安心できません。コミュニケーションが取りやすく対応がよいスタッフなら、相談しやすく安心感が得られます。
ゴミ屋敷の片付け実績もあるとさらにいい
特殊清掃業者を選ぶとき、ゴミ屋敷の片付け実績もあると成果が上がり、結果に満足できるのでさらにいいです。孤独死の現場はゴミ屋敷化しているケースが多く、片付けの実績がないと的確な作業ができません。
例えば、重要書類を見落としたり遺品を間違って捨てたりなどの問題が発生し、トラブルが起こる可能性も考えられます。片付け実績もある業者なら、ベッドや家具などの大きな家財から細々した日用品・重要書類まで、的確に仕分けをしてくれるので紛失の心配がありません。
まとめ
孤独死の現場の清掃費用は、間取りや清掃のしにくさ・必要な作業内容によって変動するため、見積もりを取らないと正確な金額の把握は難しいです。大まかな目安を知りたい場合は、間取り別・作業別の費用相場をチェックして、現場の状況と照らし合わせ概算を出してみてください。
特殊清掃の費用は、亡くなった入居者の連帯保証人・法定相続人・物件の持ち主が請求の対象ですが、どうしても費用を出せない場合は事故物件を扱う不動産会社に売却する方法もあります。業者選びのコツをチェックして、レベルの高い特殊清掃業者に依頼しましょう。
孤独死での特殊清掃もゴミ屋敷バスター七福神へ
孤独死の現場の特殊清掃でお困りの方は、ゴミ屋敷バスター七福神にお任せください。七福神は、多くのゴミ屋敷を片付けてきた清掃のプロで、特殊清掃の経験も豊富です。特殊清掃士も在籍しており、ポイントを抑えた清掃が可能なので、悪臭の原因を見逃さず完璧な清掃・消臭を行います。
片付けから特殊清掃までワンストップでご依頼いただけるので、一連の作業を丸投げしても問題ありません。孤独死の現場の清掃は、心身共に負担がかかる大変な作業です。誰かに話すだけでも気持ちが落ち着きますので、まずはお気軽にご相談ください。