シンクの掃除に困っている方は必見!簡単手入れ方法

使い終わった食器や調理器具を洗ったり、さまざまな食材を扱ったりするシンクは、いろいろな汚れが溜まりやすい場所です。

シンクは毎日使うところでもあるため、こまめに掃除をしていても、汚れが気になってきます。

シンクはキッチンの一部でもありますし、家族が口にするものを扱うところなので、できるだけ清潔にしておきたいものです。

そこで今回は、シンクが汚れる原因から、掃除方法、汚れ防止に有効な対策まで解説いたします。

掃除方法は、掃除に苦手意識がある方でもできる簡単な方法をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

キッチン シンク 掃除 ブログ01

シンクが汚れる4つの原因

 

シンクは、食べ終わった食器や調理に使った道具を洗うのがメインですよね。

そのほか、調理する食材を洗ったり、皮をむいたりと、さまざまな用途で使用します。

そのため、付着する汚れの種類も幅広いことに加えて、水回りでもあるため、汚れが蓄積しやすい場所なのです。

シンクが汚れてしまう主な原因として、次の4つです。

 

・食べものの残りかす

・油汚れ

・水あか

・洗剤、石鹸の残りかす

 

汚れたままのシンクだとどうなる?

キッチン シンク 掃除 ブログ02

シンクの汚れをしっかり落とさないまま使っていると、シンクがどんどん劣化してしまいます。

とくに、金属製のシンクの場合は、湿気や食べ物の残りが腐敗して発生したガスにより、サビが生じることもあるので注意が必要です。

また、シンクにはさまざまな汚れが付着するため、蓄積するとより頑固になり落としづらくなります。

蓄積した汚れによる、カビや黒ずみができることもあるため、常にキレイな状態をキープすることが大切なのです。

 

「クエン酸」1つでできる簡単なシンク掃除の方法

キッチン シンク 掃除 ブログ03

シンクを清潔に保つ重要性が分かったところで、具体的な掃除方法を見ていきましょう。

シンクを掃除する方法はいろいろありますが、一番手軽なのは「クエン酸だけ」で行う方法です。

クエン酸は柑橘類にも含まれる天然由来の成分ですが、あらゆる汚れを落とすことができる優秀なアイテムです。

掃除が苦手な人でも、クエン酸1つでシンクを掃除することが可能です。

 

シンクは、蛇口、シンク、排水溝と3つの部分に分かれます。

部分ごとに蓄積する汚れに特徴があるので、それぞれ適切な方法で掃除をしてくことが大切です。

シンクを掃除する際は、蛇口→シンク→排水溝の順に行います。

まずは、シンク掃除に必要なアイテムを揃えるころから始めましょう。

 

シンクの掃除で準備するもの

キッチン シンク 掃除 ブログ04

・クエン酸スプレー

・スポンジ

・ゴム手袋

・プラスチック製のヘラ(不要になったクレジットカードなどでも代用可能)

・ぞうきん

 

クエン酸は、スプレータイプのものが便利です。

もしスプレータイプが用意できなかった場合は、粉末のクエン酸と水、スプレーボトルでも作れます。

小さじ1/2のクエン酸に、水100mlを混ぜ合わせて、クエン酸スプレーを作っておきましょう。

 

蛇口掃除の手順

キッチン シンク 掃除 ブログ05

蛇口には、水アカや石鹸カスのほか、手垢などの油汚れも付着しています。

とくに水アカは、頑固な汚れが蓄積しやすいので、徹底的に落としていきましょう。

まずは、蛇口全体にクエン酸スプレーをたっぷりと吹きかけます。

クエン酸で汚れを浮かせたら、プラスチック製のヘラを使って、蛇口周り水アカを削り落としましょう。

ヘラがない場合、不要になったクレジットカードなどでも代用できます。

力を入れすぎるとシンクを傷つけてしまう恐れがあるので、滑らせるようにして水アカを取り除くのがポイントです。

水アカがなかなか取れない場合は、クエン酸を吹きかけたら少し時間を置いて、汚れを柔らかくすると落ちやすくなります。

蛇口部分は、クエン酸をふきかけて雑巾で汚れを拭き取りましょう。

 

シンク掃除の手順

キッチン シンク 掃除 ブログ06

一番汚れが溜まるシンク部分の掃除は、入念に掃除をしておきたい部分です。

まずはシンク全体に、クエン酸スプレーをたっぷりと吹きかけます。

汚れが浮いてきたら、スポンジで水アカなど汚れをこすり落としましょう。

汚れが落ちないときや、水アカが残っている場合は、「クエン酸パック」を使用してみましょう。

クエン酸スプレーをシンク全体にふきかけ、その上からキッチンペーパーで覆います。

さらに、クエン酸が蒸発するのを防ぐため、ラップをかけます。

そのまま1時間程度放置、その後水でしっかり洗い流せば、シンクの掃除ができます。

 

排水溝掃除の手順

キッチン シンク 掃除 ブログ07

ぬめりが気になる排水溝は、雑菌が一番溜まりやすい部分です。

排水溝のカバー、ゴミ受けを取り外して、クエン酸スプレーを惜しみなく吹きかけます。

排水溝にもクエン酸スプレーを吹きかけましょう。

カバーとゴミ受けの汚れが酷い場合は、ビニール袋に入れてクエン酸をふきかけ、漬け置きのようにすると汚れが落ちやすいです。

ゴミ受けに食べ物の残りかすが詰まっているときは、使い古しの歯ブラシでこするとキレイになります。

30分ほど放置したら、水で流して掃除終了です。

 

シンクの汚れ防止に有効な方法

キッチン シンク 掃除 ブログ08

シンクは、定期的な掃除だけでなく、毎日のお手入れも必要不可欠です。

簡単にでも毎日お手入れすることで、シンクの持ちも良くなりますし、掃除もラクに行えるメリットもあります。

夕食後、シンクを使い終わったら、

 

・生ゴミをシンクに溜めっぱなしにしない

・シンクに残った水分を拭き取る

 

この2つを習慣化するだけで、シンクが汚れにくくなります。

食べ終わった食器を置きっぱなしにしないのはもちろん、ゴミ受けに溜まった残菜は、その日のうちに処分しましょう。

また、シンクはきれいに水で洗い流し、最後には水気もしっかり拭き取っておきます。

水滴を残さないだけで、水アカが付きにくくなりますし、水に集まる害虫の発生も防ぐことが可能です。

 

まとめ

キッチン シンク 掃除 ブログ09

シンクは、毎日のお手入れとこまめな掃除でキレイな状態をキープできます。

ですが、シンクは毎日使う部分なので、少しお手入れを怠るとすぐに汚れてしまうもの。

自力では落とせないほど頑固な汚れがある、掃除をしても満足できるレベルまでキレイにならないという場合には、業者に依頼するのも検討してみましょう。

プロの手にかかれば、汚れが蓄積したシンクも掃除してもらえます。

シンクを長持ちさせるうえでも、一度プロの技で掃除してもらうことには十分価値がありますので、一度相談してみてはいかがでしょうか。

この記事の監修をしたゴミ屋敷の専門家

氏名:新家 喜夫

年間2,500件以上のゴミ屋敷を片付け実績を持つ「ゴミ屋敷バスター七福神」を全国で展開する株式会社テンシュカクの代表取締役。ゴミ屋敷清掃士認定協会理事長。



\ SNSでシェアする /

関連記事

名古屋の汚部屋片付け業者|女性に優しい&安い業者の選び方
名古屋で安い汚部屋の片付け業者を探している人も多いのではないでしょうか。しかし、いろい…
愛知で部屋の掃除を業者にお願いできる?方法や相場をご紹介
愛知県にお住まいの方で、お部屋の掃除を、業者にお願いしたいと考えている方もいらっしゃる…
入居前に部屋が汚い際はどうする?ハウスクリーニングが雑だった時の対処法
アパートやマンションなどの賃貸トラブルでよくあるのが、ハウスクリーニング問題です。 契…
ハウスクリーニング業者の選び方とは?悪質業者を避けて満足度の高い業者に依頼しよう
何かを業者に依頼する際「悪徳業者だったらどうしよう」「費用を多く請求されたら嫌だな」と…
部屋全体のハウスクリーニング、費用はどのくらい?コストを抑えるコツも解説
ハウスクリーニングといえばキッチンだけ、あるいは浴室、空調機器等、部分的な掃除だと思っ…
ひどい汚れは、ハウスクリーニング業者でどこまで対応可能?汚れのレベル別業者の選び方
ハウスクリーニングを依頼したいと思った時に気になるのが、「どこまで対応してくれるのか」…
ハウスクリーニングの相場【間取り別】まとめ|費用を抑えるポイントも解説
部屋を綺麗にしたいと思ったらハウスクリーニングも選択肢の一つです。自分で掃除するよりも…
汚部屋のハウスクリーニング、まるごと任せられる業者選びのポイント
汚部屋の解消・解決は自力では難しいものです。そのため、汚部屋を解消するのであれば汚部屋…
収納がない 部屋 片付け ブログ 01
賃貸の住宅では、収納がない部屋であることは少なくありません。 特に一人暮らし向けの物件…
部屋の掃除業者、安い料金で依頼するコツは?
どこから手をつけたらいいのか分からないほど部屋が散らかってしまったら、あなたはどうしま…
猫のトイレの捨て方は?本体や猫砂などトイレ用品ごとに解説
猫との暮らしの中で必要不可欠となる猫用トイレ。 最近猫を飼い始めた方や故人の遺品として…
食器の捨て方、割れたものは素材ごとに解説
割れた食器の捨て方がよく分からないという方も多いのではないでしょうか。 日常生活におい…
化粧品 収納 ブログ01
突然ですが、あなたのメイクポーチはキレイに整頓されていますか? お部屋にある化粧品は散…
長期休みや引っ越しに合わせて一気に部屋をきれいにしたいと思っても、長く手入れをしていな…
日常生活の中で出てくる生ゴミには、ふと虫の姿を見かけることが珍しくありません。衛生面を…
ミニマリスト ブログ 01
部屋の中がたくさんのもので溢れかえって、いっそのこと全部捨てたいという欲求にかられてし…
壁紙 ハウスクリーニング ブログ01
家のなかでも、とくに見落としがちなのが「壁紙」です。 こまめに掃除をしている方でも、壁…
電気式生ごみ処理機 ブログ01
生活するうえで、どうしても出てきてしまうのが、生ごみです。 生ごみは臭いのもとになるう…
トイレにこびり付いた尿石は簡単に落とせる!?尿石を落とす3つの方法
トイレ掃除をする時に気になるのが、便器の中にこびり付いた尿石汚れ。 トイレ用洗剤を使っ…
フローリング掃除の方法4選
フローリングの部屋のある住宅は、かなり増えました。 フローリングがきれいに掃除されてい…
食洗器 掃除 ブログ01
ボタンひとつで洗浄してくれる、便利な食洗器。 食器洗いの手間を短縮できるので、一度使っ…
窓ガラス 掃除 ブログ01
家の中でも、なかなか手が回らないことが多い「窓ガラス」の掃除。 内側は皮脂やほこり、外…
換気扇 掃除 ブログ01
食事を作るキッチンは、家のなかでもとくに汚れやすい場所です。 とくに「換気扇」は、油汚…
片付け どこ スタート ブログ01
きれいな部屋で生活したい、汚部屋とはもうお別れしたいなどの悩みを持っていませんか。 「…
お風呂の排水口は掃除してもなぜすぐに汚れるのか
お風呂の排水溝の掃除、どのくらいの頻度でできていますか。 大手通信販売会社でが実施した…
梅雨 畳 掃除 ブログ01
い草の匂いや和のテイストで落ち着く畳の和室。 そんな和室の大敵になるのが、ジメッとした…
梅雨 エアコン ブログ01
暑い夏を快適に過ごしていくためには、エアコンが必要不可欠です。 しかし、エアコンを稼働…
梅雨 部屋 カビ対策 ブログ01
四季のある日本で暮らす以上、避けては通れないのが「梅雨」の時期。 春から夏へと季節が移…
窓 ドア 掃除方法 ブログ01
一軒家の窓を掃除すると、拭き掃除の範囲が広く窓の数も多いため、ついつい後回しにしてしま…
運気 掃除 ブログ 4
「家を掃除すると運気が上がる」と聞いたことはありませんか? ほこりやゴミは、悪い気を引…
エアコン 掃除方法 ブログ01
私たちの生活に欠かせないものとなりつつあるエアコン。 そんなエアコンですが、最後にいつ…
掃除 清掃 業者 ハウスクリーニング ブログ01
自宅の掃除は自分でやる以外にも、掃除業者や清掃業者に依頼する方法もあります。 業者に依…
年末 掃除 場所 ブログ01
年末の大掃除と聞いてどこをイメージするでしょうか。 キッチン、お風呂場、窓や障子の張り…
年末 ハウスクリーニング ブログ01
朝晩だけでなく、日中の気温も低くなってきて肌寒さを感じられるようになりました。 冬が迫…
玄関 害虫 ブログ01
家へ入って最初に足を踏み入れる玄関は、「良い運気は、玄関が呼び込む」と言われるほど、キ…
トイレ 片付け ブログ01
毎日使うトイレは、家のなかでも特に汚れやすいところと言えるでしょう。 しかし、トイレ掃…
片付け モチベーション ブログ01
コロナの影響で外出する機会が減った今、在宅時間を使って、断捨離や片付けをする人が増えて…
家事 掃除代行 ブログ01
掃除代行とは、漢字を読んでそのまま、掃除を代行してくれる業者のことです。 掃除代行の仕…
家の中によく出る害虫8選
気温も高くなる時期は、害虫も活発になり駆除や掃除をどうするか悩まれている方も多いのでは…
虫がわくのはなぜ?臭いを出さない生ゴミの処理方法とは
気温が高い日が増えてきたら気を付けたいのが、虫問題。 キッチンに虫が飛び回っている光景…
梅雨 虫 ブログ01
気温が高く雨の日が多い梅雨の時期は、さまざまな虫が活発に動き出します。 虫の発生、侵入…
梅雨の時期はこまめにお掃除を!その理由とは
梅雨の時期は湿度が高く、洗濯が乾きにくかったり、外出しにくかったり、気持ちが滅入ります…
浴室 掃除 ブログ01
あなたは、浴室の掃除を定期的にしていますか? 浴槽の掃除は毎日していても、浴室の床や壁…
梅雨 片付け ブログ01
雨の日が増える梅雨の時期は、気温が高くなってくることもあって、生温くじめじめした湿気に…
キッチン 掃除 ブログ01
キッチンは、毎日使う場所なので清潔に使いたいですよね。 しかし、手強い油汚れや焦げ付き…
片付け 相談 プロ ブログ01
「物が散乱した部屋をどうにかしたい」「部屋に物が入りきらず溢れている」など、部屋が自分…
整理整頓 アドバイザー ブログ01
近年、「断捨離」「価値があるものを残す」「価値がないものは捨てる」など、片付けに関する…
掃除代行業者を選ぶ時、3つの注意点
部屋の掃除代行サービスを使ってみたい。 この記事では、そんな時にあらかじめ知って全ての…
部屋 掃除 相談 ブログ02
散らかしているつもりはなくても、気が付くと部屋がゴチャついてしまうことはありませんか?…
部屋 掃除 ブログ01
最近では、部屋の掃除を手伝ってくれる便利な業者やサービスがたくさんあります。 こうした…
部屋 片付け 手伝い ブログ01
部屋の片付けは、住み替えや引越しなどの際に必要になるでしょう。 しかし、広い部屋などの…
掃除 リビング 寝室 窓 ブログ01
いよいよ年末も間近に迫ってきて、今年の大掃除のことを考え出す人も増えてきたのではないで…
掃除 キッチン 台所 ブログ01
年末に行う大掃除。 元々は一年の間に溜まった煤(スス)を払って、年内の穢れや厄をお祓い…
掃除 費用 片付け ブログ01
年の瀬も近づいていることで、そろそろ家の大掃除のことを考え出す人も多いのではないでしょ…
部屋 掃除 解決法 ブログ02
部屋が散らかることで、 使いたい物がどこにあるのか分からない 害虫が部屋によく出てくる…
早いもので2016年も11月になり、世間ではイルミネーションなどクリスマスの装飾に包ま…

もっと見る▼

人気記事ランキング

ゴミ屋敷バスター 七福神 何でもご相談ください!
ゴミ屋敷バスター 七福神 何でもご相談ください!

※WEB限定割引はパッケージプランは対象外となります。
※お見積り金額からのお値引きとなります。

見積無料! WEB限定割引!! 最安19,800円〜 女性も安心!!閉じる×