江東区といえば人口およそ48万人を誇る都心のベッドタウンです。
並の地方都市よりも多くの人口を抱える江東区にも様々なルールが設けられており、粗大ごみに関しても自治体が細かいルールを用意しています。
そこで東京都江東区で粗大ごみを処分する際の手順・流れについて解説していきましょう。
目次
江東区における粗大ごみの定義
江東区にて設けられている粗大ごみ処分のルールをご紹介する前に、まずは東京都江東区における粗大ごみの定義を理解しておきましょう。
大まかにではありますが、一辺の長さが30cmを越える大きなごみを粗大ごみとして定義しています。
大きなごみを裁断した場合は?
江東区では、粗大ごみは「おおむね一辺が30cm以上」と定義しています。
ではそれ以上の大きなものを一辺が30cm以下になるよう裁断した場合はといえば、厳密には定義されていません。
そのため、可能かは江東区に問い合わせた方が良いでしょう。
一般的に、裁断不可の場合は自治体の公式ホームページに掲載されているケースが多いのですが、江東区では記載そのものがありません。
各々で判断するのではなく、実際に江東区に問い合わせた方が確実です。
江東区で粗大ごみを捨てるなら申し込みから
江東区にて粗大ごみを捨てる場合、まずは申し込みを行う必要がありますが、申し込みの方法は電話とインターネットそれぞれ用意されています。
電話での申し込み
粗大ごみの処分を電話で申し込む場合、下記電話番号まで直接電話をかけ、粗大ごみの処分を申し込みます。
電話番号:03-5296-7000
時間:月曜日から土曜日8:00~19:00(祝日含む)
ただし、江東区としては電話よりも後述するインターネットからの申し込みを推奨しています。
インターネットからの申し込み
粗大ごみ処分の申し込みはインターネットからも可能です。
インターネットの場合、24時間受付が可能です。
電話のようにスタッフが直接応対するのではなく、コンピューターがシステム上にて処理します。
また、粗大ごみ処分の申し込みだけではなく、申し込み内容の確認や変更も可能です。
ただし申し込み時の注意点として、メールアドレスが必要です。
メールアドレスに登録内容等が送信されますので、メールアドレスの用意、さらにはメールフィルターの設定も見直しておきましょう。
江東区では持ち込み処分は行っていない
粗大ごみの処理方法は、あくまでも上記のみです。
処分場まで自ら持ち込む「持ち込み処理」を提供している自治体もあります。
東京江東区以外の23区でも用意しているところはありますが、残念ながら江東区では行っていません。そのため、江東区で粗大ごみを処分したい場合、基本的には収集となります。
粗大ごみ処理券の購入
申し込みを終えた後、粗大ごみ処理券を購入します。
粗大ごみ処理券とは、粗大ごみ処分のための費用負担だと考えてよいでしょう。
粗大ごみの品目によって設定料金が異なりますので、自らが処分する粗大ごみに必要な粗大ごみ処理券を購入する必要があります。
粗大ごみ処理券の費用の確認方法
粗大ごみ処理券は処分する粗大ごみに応じて価格が異なります。
価格に関しては先にもお伝えした粗大ごみ受付センターに記載されています。
アイロンは400円、ぶら下がり健康器は800円、ベッドは1,200円といった具合に、それぞれ設定価格が異なりますが、いずれも粗大ごみ受付センターに掲載されていますのでチェックしておきましょう。
粗大ごみ処理券の入手方法
粗大ごみ処理券は江東区内の「有料粗大ごみ処理券取扱所」の標識のあるお店にて取り扱っています。
一部を除いたコンビニ、区内出張所、江東区防災センター6階清掃リサイクル課や江東区清掃事務所にて取り扱っています。
コンビニエンスストアでも取り扱いがある点を踏まえると、決して入手困難なものではないことが分かります。
粗大ごみ処理券の貼付け
粗大ごみ処理券を処分する粗大ごみに貼り付け、申し込み日の朝8時までに指定場所に目立つように置いておきましょう。
ただし、必ず朝8時に収集に来る訳ではありません。
東京都江東区の粗大ごみ収集作業の開始が朝8時なので、当日の作業・道路状況によって実際に収集する時間は変わります。
そのため、朝8時を過ぎても回収されていないからといって、決して江東区が作業を忘れている訳ではありません。
江東区として収集していないものの処分方法
江東区では収集できないゴミもあります。
収集可能な粗大ごみであれば先に説明した方法にて処分が可能ですが、江東区として受け付けていないものもあります。
それらの品目について、実際に処分する場合にはどうするのかも覚えておきましょう。
家電リサイクル対象品目の処分方法
粗大ごみではあっても家電リサイクル対象品目に該当する場合、残念ながら江東区としては収集を行っていません。
エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機等を処分する場合、まずは販売店に相談しましょう。
また、家電リサイクルセンターや不用品回収業者に依頼するといった選択肢もあります。
家電リサイクルセンター:03-5296-7200
パソコンを処分する場合
家庭用パソコンを処分する場合、メーカー、あるいは一般社団法人パソコン3R推進協会に連絡まで問い合わせましょう。
また、対応している不用品回収業者も多いので、家電リサイクル対象品目同様、依頼するのも選択肢の一つです。
一般社団法人パソコン3R推進協会:03-5282-7685
フリマアプリ等を活用する
フリマアプリやネットオークション等、個人売買のwebサービスを活用することで不要な粗大ごみの処分が可能です。
但し、フリマアプリやネットオークションは落札者・購入希望者が表れてこそ取引が成立します。
処分予定品の状態、市場価値等によって取引成立率は変わりますので、あまりにも古い粗大ごみの場合、買い手が現れない可能性もあります。
リサイクルショップに買取をしてもらう
こちらは店頭まで持ち運ぶ必要がありますが、お店が買い取りますのでフリマアプリやネットオークションよりも処分できる可能性は高まります。
ただし、店頭まで持ち運ぶ必要がありますので、車両を保有していなければ現実的に持ち運びが難しいです。
訪問買取を行っているリサイクルショップであれば問題ありませんが、すべてのリサイクルショップにて訪問買取を行っているとは限りません。
東京都江東区での粗大ごみの出し方・処分方法のまとめ
東京都江東区での粗大ごみを出す場合、電話かインターネットにて申し込みを行い、規定の粗大ごみに対応した粗大ごみ処理券を購入・貼付けし、収集してもらいます。
残念ながら持ち込みでの処分は行っていません。
また、家電リサイクル対象品目に関しては江東区では処分を行っていませんので不用品回収業者を利用したり、あるいはフリマアプリやネットオークション等を活用するなどして自らで処分する必要があります。