お役立ちコラム

ゴミ屋敷片付け

【ごみ屋敷に対する条例について】「ごみ屋敷」に関する調査報告書から分かること

【ごみ屋敷に対する条例について】「ごみ屋敷」に関する調査報告書から分かること

近年、ごみ屋敷に関する条例を設けている自治体が増えている傾向にあるようです。
いま、ごみ屋敷はどのような状態になっているのでしょうか。
環境省による「『ごみ屋敷』に関する調査」報告書を見ながら考えていきます。

ごみ屋敷に関する調査を行った理由は?

ごみ屋敷に関する調査を行った理由は?

今回ご紹介する報告書は、平成30(2018)年3月、環境省環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課によって発表されたものです。
この頃はまだ、ごみ屋敷に関する条例を制定している市区町村も少なく、ある新聞社の調査では、2016年時点で16市区のみだったようです。
しかし、ごみ屋敷問題が顕在化し、社会問題として取り上げられることが多くなってきた頃であると言えるでしょう。

本調査は、このような状況を鑑みて行われました。
調査の目的として「近年、いわゆる『ごみ屋敷』の問題において、条例を制定する等、各自治体が生活環境の保全や公衆衛生を害する状況に対応しているケースがある」とし、各市区町村における対応事例などを把握するために実施されています。

この調査は、全国1741市区町村に対して行われ、各都道府県において、同都道府県下の全ての市区町村の状況についてアンケート調査を実施し、その結果を取りまとめたものです。
回答状況は1739市区町村にのぼり、99.89%と高い回答率を得ています。

各自治体の認識度と対応は?

各自治体の認識度と対応は?

前半では、ごみ屋敷が存在することについて、各自治体がどのように把握しているのかを明らかにしています。
この調査では、ごみ屋敷の事案について「認知している」自治体が594市区町村(34.2%)、「認知していない」自治体が1145市区町村(65.8%)と、6割以上の自治体で把握されていないことが分かりました。

都道府県別の認知状況を見ると、ごみ屋敷について50%以上の市区町村が認知している都道府県は以下の8自治体でした。

  • 広島県
  • 埼玉県
  • 愛媛県
  • 東京都
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 愛知県
  • 大阪府

逆に認知度が低い自治体は以下の4自治体で、20%を下回っています。

  • 北海道
  • 奈良県
  • 高知県
  • 青森県

単純な数で見ると、埼玉県(35市区町村、以下同)、東京都(33)、北海道(33)が上位となりました。
認知している市区町村数が10以下の自治体は石川県・新潟県(9)、香川県・長崎県・群馬県(8)、福井県・山口県・佐賀県・京都府・山梨県・和歌山県・奈良県・青森県(7)、滋賀県・鳥取県・秋田県・高知県(6)、島根県・徳島県(5)、大分県(4)、富山県(3)という結果が出ています。

また、ごみ屋敷が存在している場合、その存在を認知している自治体または市区町村は、ごみ屋敷に対してどのような対応を行っているのでしょうか。
最も多かったのは「原因者への指導」で33.8%(366)です。
続いて「原因者への包括的サポート」20.4%(221)、「パトロール」16.5%(179)、「住民・警察との連携」13.8%(150)、「ごみの撤去」8.3%(90)、「その他」7.2%(78)が挙げられています。
この設問に対しては複数回答可としており、多くの自治体で1つの対策でなく、複数の対策を行っている自治体が多いことがわかります。

全国に、ごみ屋敷に関する条例はどのくらいあるの?

全国に、ごみ屋敷に関する条例はどのくらいあるの?

これまでの調査・回答によって、2018年時点では、ごみ屋敷に関して把握していたり、何らかの対策を取っている自治体は多くないことがわかりました。
では、その中で、ごみ屋敷に関する条例を定めている市区町村はどのくらいあるのでしょうか。
また、その内容はどのようなものなのでしょうか。
調査中盤では、罰則規定の有無や、その適用事例について調査しています。

ごみ屋敷条例を制定している市区町村は?

「ごみ屋敷」に対応することを目的とした条例は、どのくらいの市区町村が定めているのでしょうか。
この調査においては82市区町村が定めており(4.7%)、1657市区町村が定めていない(95.3%)ことがわかりました。

ごみ屋敷に関する条例を最も多く定めている自治体は東京都で、11市区町村が定めて(17.7%)います。
以下、秋田県と栃木県が12.0%、香川県11.8%、佐賀県10.0%と続き、その他は大阪府の9.3%を筆頭に1桁台にとどまっています。

単純な数で見ると、1位は東京都の1市区町村でした。
次が北海道の9、埼玉県・長野県(5)、大阪府・愛知県(4)と続き、非常に少ないことが分かります。
条例を定めている市区町村が1ヶ所もない自治体も多く、以下の15自治体にのぼりました。

  • 群馬県
  • 千葉県
  • 新潟県
  • 石川県
  • 山梨県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 広島県
  • 徳島県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 沖縄県

この結果から、ごみ屋敷の存在を把握はしていても、条例を定めて改善しようとしている自治体はまだまだ少ないことが浮かび上がります。

条例における措置の内容は?

ごみ屋敷に関する条例を制定している82市区町村では、ごみ屋敷に対してどのような措置を規定しているのでしょうか。

  • 助言及び指導:19.5%(59)
  • 勧告:18.2%(55)
  • 調査:17.2%(52)
  • 命令:14.3%(43)
  • 公表:11.2%(34)
  • 代執行:8.6%(26)
  • 支援:5.6%(17)
  • その他:5.3%(16)

複数回答可なので、複数の措置を行っている市区町村も多く、段階を踏んで措置を講じているだろうことが予想されます。

罰則は規定されている?

条例に違反した場合、何らかの罰則が科せられることがありますが、ごみ屋敷に関して、罰則は定められているのでしょうか。

条例を制定している市区町村のうち、「罰則がある」と答えたところは20.7%(17)、「罰則がない」と答えたのは79.3%(65)でした。
この時点で、条例によって措置は定められていても、罰則までは与えられないという市区町村が多かったようです。

措置や罰則は実際に適用されている?

ごみ屋敷に関する条例で定められている措置や罰則は、実際に適用されているのか、気になるところです。
調査では、「適用したことがある」23.2%(19)、「適用したことがない」76.8%(63)という結果となりました。
条例はあっても、実際に措置や罰則を科すには、まだ慎重になっているのかもしれません。

措置・罰則が適用された例は?

実際に措置や罰則が適用された例は多くありませんが、その内容について見てみましょう。

  • 助言および指導:24.2%(15)
  • 調査:21.0%(13)
  • 支援:14.5%(9)
  • 勧告:11.3%(7)
  • 命令:8.1%(5)
  • 代執行:6.5%(4)
  • 罰金・科料・過料:4.8%(3)
  • 公表:4.8%(3)
  • 告発・検挙:1.6%(1)
  • その他:3.2%(2)

最も緩い罰則と思われる「助言および指導」や「調査」が多いのはわかる気がしますが、少ないながらも「命令」「代執行」「罰金・科料・過料」「公表」という重い罰則が科された例もあるようです。

ごみ屋敷に関する条例制定の今後は?

ごみ屋敷に関する条例制定の今後は?

まだまだ少ない、ごみ屋敷に関する条例ですが、ここまでの調査で、実際に罰則や措置を科された例もあり、指名を公表されたり、罰金などを課された例もあることが分かります。

とはいえ、条例等を制定している82市区町村のうち48市区町村が、条例の導入後も何らかの課題を抱えているようです。
58.5%の市区町村(48)が「課題がある」と答えています。
「課題はない」と答えたのは0.3%(33)ですが、残念ながら、この中でどのくらいの市区町村が実際に措置や罰則を科したことがあるのか不明なのは残念です。

では、「課題がある」と答えた市区町村では、具体的にどんなことに関して課題があると考えているのでしょうか。
最も多かったのは「原因者への指導方法」が30.8%(36)と3割を超えました。
ごみ屋敷の住人は精神的な問題を抱えていることも多く、指導の方法もデリケートであろうことが想像されます。

2位には「原因者への包括的サポート」26.5%(31)が続き、ごみ屋敷の住人への指導やサポートの難しさがさらに伝わってきます。
3位以下は次のようになっています。

  • 住民・警察との連携:17.1%(20)
  • 適用方法(罰則等):12.8%(15)
  • 適用までの時間と経費:10.3%(12)
  • その他:2.5%(3)

これらの回答から、各自治体も、措置や罰則の運用の仕方の難しさを感じていることが推測されます。

コロナ禍の中にある昨今、家にいる時間が増えたことが原因で、ごみ屋敷や汚部屋に住む意図が急増しているといいます。
遠くに、都会に多い1人暮らしの若い世代が、外出の自粛によってごみの出やすい飲食のデリバリーや通販を利用する機会が増えたことが原因と見られています。
今後もごみ屋敷は増えると考えられ、市区町村が対応しなくてはならない事例が増えるでしょう。
それに伴い、ごみ屋敷に対する条例を制定する自治体、市区町村も増えていくのではないでしょうか。

出典:平成30年3月 環境省環境再生・資源循環局『平成29年度「ごみ屋敷」に関する調査報告書

「ごみ屋敷」に対応することを目的とした条例一覧(報告書作成時)

No.都道府県名市区町村名条例等の名称HPアドレス
1北海道長沼町長沼町さわやか環境条例http://www.maoi-net.jp/
2北海道妹背牛町妹背牛町廃棄物の処理及び清掃に関する条例http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/
3北海道ニセコ町ニセコ町廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例https://www.town.niseko.lg.jp/
4北海道伊達市伊達市環境美化条例http://www1.g-reiki.net/date/reiki_honbun/r312RG00000274.html
5北海道様似町様似町廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例http://www.samani.jp/
6北海道士別市士別市空き缶等のポイ捨て及び飼い犬等のふん害の防止に関する条例http://www.city.shibetsu.lg.jp/www/hp/reiki/reiki_honbun/r267RG00000495.html
7北海道東川町美しい東川の風景を守り育てる条例http://town.higashikawa.hokkaido.jp/
8北海道上士幌町上士幌町環境基本条例https://www.kamishihoro.jp/
9北海道陸別町陸別町まちをきれいにする条例https://www.rikubetsu.jp/d1w_reiki/414901010044000000MH/414901010044000000MH/414901010044000000MH.html
10青森県六戸町六戸町環境美化条例https://www1.g-reiki.net/rokunohe/reiki_honbun/c045RG00000472.html
11青森県五戸町五戸町環境美化条例http://www.town.gonohe.aomori.jp
12岩手県平泉町平泉町きれいなまちづくり条例(第15条)http://www.town.hiraizumi.iwate.jp/reiki/reiki_honbun/c134RG00000564.html
13宮城県登米市登米市環境美化の促進に関する条例http://www.city.tome.miyagi.jp/reiki_int/reiki_honbun/r234RG00000489.html
14秋田県秋田市秋田市住宅等の適正な管理による生活環境の保全に関する条例https://www.city.akita.lg.jp/
15秋田県大潟村大潟村をきれいにする条例https://www1.g-reiki.net/ogata/reiki_honbun/c333RG00000239.html
16秋田県東成瀬村東成瀬村廃棄物の処理及び清掃に関する条例
(※ごみ屋敷に限定して対応することを目的とした条例ではないが、第7条に土地又は建物の清潔の保持について規定されている)
http://www1.g-reiki.net/higashinaruse/reiki_honbun/c369RG00000220.html
17山形県河北町河北町快適な住みよいまちづくり条例https://www.town.kahoku.yamagata.jp/
18福島県郡山市郡山市建築物等における物品の堆積による不良な状態の適正化に関する条例https://www.city.koriyama.lg.jp/
19茨城県筑西市筑西市きれいなまちづくり条例https://www.city.chikusei.lg.jp/
20茨城県坂東市坂東市廃棄物の処理及び清掃に関する条例http://www.city.bando.lg.jp/data/reiki/reiki_honbun/r155RG00000441.html
21茨城県かすみがうら市かすみがうら市環境美化に関する条例https://www.city.kasumigaura.lg.jp/
22栃木県宇都宮市宇都宮市みんなでごみのないきれいなまちをつくる条例https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/
23栃木県栃木市栃木市をきれいで住みよいまちにする条例https://www.city.tochigi.lg.jp/
24栃木県さくら市さくら市環境美化条例http://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/
25埼玉県草加市草加市家屋及び土地の適正管理に関する条例https://www.city.soka.saitama.jp/index.html
26埼玉県桶川市桶川市環境美化に関する条例https://www.city.okegawa.lg.jp/
27埼玉県八潮市八潮市まちの景観と空家等の対策の推進に関する条例https://www.city.yashio.lg.jp
28埼玉県三郷市三郷市廃棄物の処理及び再利用並びに資源物の持ち去り防止に関する条例http://www1.g-reiki.net/misato/reiki_honbun/z600RG00000881.html?id=j
29埼玉県小川町小川町環境保全条例http://www.town.ogawa.saitama.jp/
30東京都新宿区新宿区空き家等の適正管理に関する条例https://www.city.shinjuku.lg.jp/
31東京都品川区品川区空き家等の適正管理等に関する条例https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/
32東京都大田区清潔で美しい大田区をつくる条例https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/kankyou/bika/tabako.html
33東京都世田谷区世田谷区住居等の適正な管理による良好な生活環境の保全に関する条例http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/126/443/d00145089.html
34東京都中野区中野区物品の蓄積等による不良な生活環境の解消に関する条例https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/
35東京都杉並区杉並区生活安全及び環境美化に関する条例ほかhttps://www.city.suginami.tokyo.jp/
36東京都荒川区荒川区良好な生活環境の確保に関する条例https://www.city.arakawa.tokyo.jp/
37東京都練馬区練馬区空家等および不良居住建築物等の適正管理に関する条例https://www.city.nerima.tokyo.jp/
38東京都足立区足立区生活環境の保全に関する条例http://www.city.adachi.tokyo.jp/kankyo-hozen/241024.html
39東京都日野市日野市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例http://www.city.hino.lg.jp/
40東京都武蔵村山市武蔵村山市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例http://www.city.musashimurayama.lg.jp/
41神奈川県横浜市横浜市建築物等における不良な生活環境の解消及び発生の防止を図るための支援及び措置に関する条例http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/chifuku/g-project/
42富山県立山町立山町環境美化の推進に関する条例https://www.town.tateyama.toyama.jp/
43福井県坂井市坂井市廃棄物の処理及び清掃に関する条例http://www1.g-reiki.net/sakai-city/reiki_honbun/r367RG00000234.html
44長野県駒ヶ根市駒ヶ根市環境保全条例https://www.city.komagane.nagano.jp/
45長野県中川村中川村美しい村づくり条例http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/
46長野県木祖村源流の里木祖村環境保全条例http://www.vill.kiso.nagano.jp/
47長野県小布施町廃棄物等による不良状態を解消する条例http://www.town.obuse.nagano.jp/
48長野県高山村高山村を清潔で美しい生活環境とする条例https://www.vill.takayama.nagano.jp/
49岐阜県岐南町岐南町生活環境の保全に関する条例https://www.town.ginan.lg.jp/
50静岡県三島市三島市快適な空間を保全するための公共施設における喫煙の防止等に関する条例https://www.city.mishima.shizuoka.jp/
51静岡県袋井市袋井市建築物等における物品の堆積による不良な状態の適正化に関する条例https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
52静岡県湖西市湖西市における廃棄物の減量及び適正処理に関する条例https://www.city.kosai.shizuoka.jp/
53愛知県岡崎市岡崎市生活環境保全条例https://www.city.okazaki.lg.jp/
54愛知県豊田市豊田市不良な生活環境を解消するための条例https://www.city.toyota.aichi.jp/
55愛知県小牧市小牧市廃棄物等の堆積による周辺の環境を損なう状態の改善施策の実施に関する要綱(小牧市快適で清潔なまちづくり条例)https://www.city.komaki.aichi.jp/
56愛知県稲沢市稲沢市快適で住みよいまちづくり条例http://www.city.inazawa.aichi.jp/
57京都府京都市京都市不良な生活環境を解消するための支援及び措置に関する条例http://www1.g-reiki.net/kyoto/reiki_honbun/k102RG00001433.html
58京都府井手町井手町環境保全条例(第5条第3項)http://www.town.ide.kyoto.jp/reiki_int/reiki_honbun/k116RG00000340.html
59大阪府大阪市大阪市住居における物品等の堆積による不良な状態の適正化に関する条例http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000272/272730/zyourei.pdf
60大阪府泉大津市泉大津市環境保全条例https://www.city.izumiotsu.lg.jp/
61大阪府茨木市茨木市住居における物品の堆積による不良な状態を解消するための支援連絡会設置要綱https://www.city.ibaraki.osaka.jp/
62大阪府門真市門真市美しいまちづくり条例https://www.city.kadoma.osaka.jp/
63兵庫県神戸市神戸市住居等における廃棄物その他の物の堆積による不良な生活環境に改善に関する条例https://www.city.kobe.lg.jp/
64兵庫県加東市加東市良好な環境の保全に関する条例http://www.city.kato.lg.jp/reiki/reiki_honbun/r315RG00000418.html
65兵庫県猪名川町猪名川町地域ごみ処理問題検討協議会設置要綱http://www1.g-reiki.net/inagawa/reiki_honbun/k324RG00001033.html
66奈良県十津川村十津川村一般廃棄物の処理及び清掃に関する条例https://www.vill.totsukawa.lg.jp/
67岡山県総社市総社市廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例https://www.city.soja.okayama.jp/
68山口県宇部市宇部市環境保全条例https://www.city.ube.yamaguchi.jp/
69香川県土庄町土庄町美しいまちづくり条例https://www.town.tonosho.kagawa.jp/section/reiki_int/reiki_honbun/o116RG00000496.html
70香川県多度津町多度津町環境美化条例https://www.town.tadotsu.kagawa.jp/reiki_int/reiki_honbun/o134RG00000258.html
71福岡県田川市田川市人に優しくうつくしいまち条例https://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/kiji0031809/index.html
72福岡県八女市八女市環境保護条例https://www.city.yame.fukuoka.jp/section/reiki/reiki_honbun/q012RG00000283.html
73福岡県岡垣町岡垣町環境美化に関する条例http://www.town.okagaki.lg.jp/
74佐賀県小城市小城市環境美化条例https://www.city.ogi.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/r104RG00000404.html
75佐賀県嬉野市嬉野市廃棄物の処理及び清掃並びに浄化槽に関する条例https://www.city.ureshino.lg.jp/
76長崎県長与町長与町環境美化条例https://webtown.nagayo.jp/
77熊本県合志市合志市美しいまちづくり条例https://www.city.koshi.lg.jp/
78熊本県南小国町南小国町環境美化条例https://www.town.minamioguni.lg.jp/
79熊本県あさぎり町あさぎり町廃棄物の処理及び清掃に関する条例
あさぎり町環境美化条例施行規則
https://www.town.asagiri.lg.jp/
80大分県杵築市杵築市廃棄物の処理及び清掃に関する条例http://www.city.kitsuki.lg.jp/
81宮崎県高原町高原町環境保全条例http://www.town.takaharu.lg.jp
82鹿児島県曽於市曽於市不良な生活環境を解消するための支援及び措置に関する要綱https://www.city.soo.kagoshima.jp

ゴミ屋敷の片付け,
不用品の処分
をご検討なら

ゴミ屋敷バスター七福神へご相談を

散らかった部屋からの脱出
要らない物の整理整頓
など片付けのお悩みに
お応えします!

この記事を読んで少しでもゴミ屋敷や汚部屋を掃除したい、
要らない不用品を整理したいなど片付け・清掃を検討された場合は
是非、まずはお気軽にゴミ屋敷バスター七福神へご相談ください!

この記事の監修者

ゴミ屋敷片付けの専門業者「ゴミ屋敷バスター七福神」代表

監修者 竹本 泰志

年間2,500件以上のゴミ屋敷を片付け実績を持つ「ゴミ屋敷バスター七福神」を全国で展開する株式会社テンシュカクの代表取締役。

ゴミ屋敷片付け,汚部屋掃除,不用品回収の専門業者のロゴマーク
MENU
ゴミ屋敷片付け,汚部屋掃除,不用品回収の専門業者のフルロゴ
【ごみ屋敷に対する条例について】「ごみ屋敷」に関する調査報告書から分かること