アニメやキャラクタが好きで集めたフィギュアも、数が増えすぎたり熱がさめたりすると、要らなくなる場合があります。
また、引っ越しや結婚など、住居・ライフスタイルの変化がきっかけで手放す場合もあるでしょう。
この記事では、そんなフィギュアの処分を検討している方向けに、適切な捨て方やお得な処分方法を詳しく解説します。
目次
フィギュアの処分方法は3つある
要らなくなったフィギュアを手放す方法は複数ありますが、まずは「ゴミとして処分する方法」について詳しく見ていきましょう。
フィギュアの捨て方としては、以下3つが該当します。
- 自治体のごみ回収に出す
- 粗大ゴミで回収してもらう
- 不用品回収業者に依頼する
フィギュアの大きさや材質によって、適切な捨て方は異なります。
それぞれの処分方法を、捨てる際の注意点と合わせてまとめました。
自治体のごみ回収に出す
フィギュアを処分するのなら、自治体のごみ回収に出す方法が手っ取り早いです。
処分費用もかかりませんし、事前予約等の手続きも不要です。
ごみの収集日に出しておくだけなので、手間なくすぐに処分できます。
フィギュアの分別については自治体によって異なりますが、基本的には「燃えないゴミ」に該当する場合がほとんどです。
国内で出回っているフィギュアの多くは、プラスチックやアクリルなどの樹脂製品、金属素材で作られているため、不燃ごみとして回収されています。
プラスチックは燃やすと、環境汚染のつながる有害物質「ダイオキシン」が発生するため、燃えるごみには出さないよう気を付けましょう。
パーツの多いフィギュアは注意
フィギュアによっては、パーツごとに素材が異なる場合もあります。
自治体が回収する家庭ごみに出す場合、品目ごとに分別して出すことが大前提です。
そのため、素材が違う部分はきちんと分解し、分けて正しく処分しなければなりません。
自治体によって分別方法やゴミ出しルールが異なりますので、事前に確認しましょう。
また、とがっている部分があるフィギュアは、ゴミ袋が破けたり回収時にけがをしたりする恐れがあるため危険です。
そのままゴミに出すのではなく、危ないパーツがあれば取り外しプチプチで包むなど、安全にも配慮することが大切です。
もし、「フィギュアを捨てることを人に知られたくない」という方は、フィギュアが見えにくいように袋を二重にして処分すると良いでしょう。
粗大ゴミで回収してもらう
要らないフィギュアをすべて「燃えないゴミ」で処分できれば、手間も経済的な負担もかかりません。
しかし、フィギュアの大きさによっては、粗大ごみに該当する場合もあります。
地域 | 粗大ごみの取り扱い例 |
---|---|
東京都渋谷区 | 一辺の長さが30センチメートル四方を超えるもの |
千葉県千葉市 | 口が結べないものや、口が結べるがはみ出してしまうゴミ |
神奈川県横浜市 | 一番長い辺が、金属製品で30センチメートル以上のもの、それ以外(プラスチック商品、木製品など)で50センチメートル以上のもの |
宮城県仙台市 | 一番長い部分の長さがおおむね30cmを超えるもの重さが100kg以下の耐久消費財など |
大阪府大阪市 | 最大の辺または径が30センチメートルを超えるものあるいは棒状で1メートルを超えるもの※引越しや大掃除などで一時的に多量に出されるごみについても、粗大ごみで収集 |
このように、自治体によって微妙に細かいルールは異なりますが、ほとんどの地域で「30cmを超えるもの」は粗大ごみになります。
粗大ゴミの処分は有料ですが、費用はそれほど高額ではありません。
自治体によって差がありますが、200円~1,000円程度です。
事前の受付が必要
粗大ごみ回収は、ほとんどの自治体が予約制です。
最短でも予約受付後1〜2週間後の回収となり、処分できるまで時間がかかります。
予約方法は、電話の他Webからの受付を実施している自治体もありますので、詳細を確認しておきましょう。
不用品回収業者に依頼する
不要になったフィギュアが大量にある場合や、手間をかけずに処分したい方は、不用品回収業者への依頼がおすすめです。
不用品回収業者であれば、自力では処分に苦労する等身大のフィギュアや大量のフィギュアも回収してもらえます。
分別が大変な材質が異なるフィギュアであっても、仕分け・分解は不要です。
早ければ即対応も可能なため、引っ越し等で処分をお急ぎの方にも向いています。
フィギュアを自己搬出する必要がなく、運び出しから回収まですべてスタッフが行うため、手間なくスピーディーに処分できることが最大の強みです。
業者によっては、早朝夜間の作業も対応可能な場合があり、近所の人に知られず処分したい方も安心して依頼できます。
フィギュアの処分だけでは割高
不用品回収業者は、要らないフィギュアを早く簡単に処分できるメリットがある一方で、費用が高いというデメリットもあります。
搬出から分別、処分までスタッフが行うため、人件費が掛かる分、費用はかさみます。
依頼する際はフィギュアの処分だけでなく、家中の要らないものをまとめて処分する方が割安です。
業者によって値段は変わりますが、軽トラック程度であれば2万円から対応してくれるところもあります。
費用は掛かってしまいますが、自分で処分しきれない時には断捨離をかねて依頼することもひとつの手段です。
しかし、不用品回収業者の中には悪徳な業者も存在します。
作業後に高額な請求をしたり、回収した不用品を不法投棄したり、悪質な不用品回収業者の被害やトラブルは後を絶ちません。
優良な不用品業者であれば、見積もり依頼前に無料で相談に乗ってくれるところがほとんどです。
リスクを負わないためにも、複数の業者から見積もりを取り、費用やサービスを比較して見極めることが大切です。
気になる不用品回収業者があれば、まずは問い合わせてみましょう。
捨てるのではなく「売る」方法もある
要らなくなったフィギュアは、捨てるのではなく売って現金化する方法もあります。
状態が良いものや、プレミア価値のあるフィギュアは、高値がつく可能性もあります。
不要になったフィギュアであっても、ゴミとして処分するのは抵抗がある方や、お金に換えたい方は、捨てる前に売却することを検討しましょう。
フィギュアを売る方法は、主に以下3つです。
- リサイクルショップに買取してもらう
- フリマアプリやオークションに出品する
- フィギュア買取専門店へ持ち込む
リサイクルショップに買取してもらう
手っ取り早く売却したい方には、リサイクルショップがおすすめです。
リサイクルショップは幅広い品物を扱っているところが多く、フィギュアの買取を行っている店舗も珍しくありません。
店舗へ直接フィギュアを持って行けば、その日のうちに手続きが完了します。
身分証明書があれば査定してもらえる上に、即現金化できるスピード感もリサイクルショップのメリットです。
なかには宅配買取や出張買取サービスを実施している店舗もあるので、大量にフィギュアがある場合など、持ち込まずに査定に出すこともできます。
このように早く楽に売却できるリサイクルショップですが、たいていの場合、買取価格は雀の涙ほどで、高額査定は望めません。
リサイクルショップは買取可能な商品が幅広いため、それぞれのジャンルに特化した専門の査定士が在籍していない場合が多いです。
そのため、本物の価値を査定してもらえず、買取相場よりも低くなることもあり得ます。
持ち込んだフィギュアが売れない、買取を拒否されることもあるでしょう。
リサイクルショップの買取は、持ち帰る可能性があることを前提に、「処分費用が浮けばラッキー」くらいの気持ちで利用すると良いでしょう。
フィギュア買取専門店へ持ち込む
リサイクルショップの他に「フィギュア買取専門」へ持ち込む方法もあります。
フィギュア買取専門店にはフィギュア査定のプロが在籍していることが多く、本物の価値を見定めてもらえるのがメリットです。
そのため、希少価値のあるフィギュアの場合、正しい価値で買い取ってもらえる可能性があります。
また、買取専門店では希少性だけでなく、フィギュアの状態や付属品の有無、日々変わりゆくフィギュア市場の需要も考慮して査定を行います。
リサイクルショップにはない査定ポイントもあるため、需要が高く状態の良いフィギュアであればあるほど、高値がつきやすいです。
宅配や出張の査定・買取に対応している業者もありますので、インターネットで調べてみましょう。
フリマアプリやオークションに出品する
価値のあるフィギュアや、数量限定・プレミア品など貴重なフィギュアは、フリマアプリやオークションへ出品した方が高値で売れる可能性もあります。
フリマアプリであれば、販売価格を自分で決めることができますし、オークションの場合は競り合って高額で落札される場合もあります。
フリマアプリ・オークションともに、価値や需要が高いほど高値がつきやすく、ユーザーにはコレクターも多いです。
欲しい人の手に渡るため、フィギュアを大切にしてもらえることもメリットのひとつと言えるでしょう。
ただし、購入者が現れるまでに時間がかかったり、出品しても売れない場合もあります。
その間は家で大切に保管しなければならないため、引っ越しなどで早く処分したいと時には不向きです。
また、品物の撮影や商品説明を考えて記載したりと、ある程度の手間がかかります。
商品についての質問に回答したり、発送手続きなども自分で行わなくてはなりません。
こういった手間がかかるとは言え、要らないフィギュアで臨時収入を得られることは、フリマアプリ・オークションの強みです。
フリマアプリ「メルカリ」はユーザー数が多く、フィギュアの売買も数多く執り行われているため、取引チャンスが多いです。
初心者向けのメルカリ教室も実施していますので、フリマアプリを利用したことがない方にも向いています。
フィギュアを高値で売るには?
現金化するのなら、できるだけ高値がついてほしいものです。
ある程度の価値は決まっていますが、高く売るコツもいくつかあります。
- ほこりや汚れを落としておく
- 付属品を探す
- 1体ではなくまとめて査定に出す
フィギュアに限らず、どんな中古品も状態が良い方が価格もアップします。
しばらく眠っていたフィギュアは、ほこりや汚れを落としましょう。
古いフィギュアであるほど経年劣化は仕方がないものですが、取れる汚れなどは取ってキレイにした方が、高値で売れやすくなります。
また、フィギュアの付属品も査定金額を左右します。
付属品が揃っていない場合は買取不可の店もありますので、パーツ・箱・説明書など、付属品はできる限りすべて揃えましょう。
買取業者によっては、まとめ売りで高く買い取ってもらえる場合もあります。
フィギュアを売却する際は、まとめて一気に手放す方が効率的です。
ただし、リサイクルショップや買取専門店の場合、買取可能なフィギュアを限定している場合もありますので、事前に問い合わせてみると良いでしょう。
譲ることもひとつの方法
ここまで、「捨てる」「売る」という2つの方法を解説しましたが、要らなくなったフィギュアを処分する方法はもうひとつあります。
それは、「人に譲る」という選択肢です。
友人・知人にフィギュア好きの方がいたら、捨てる前に声をかけてみると良いでしょう。
自分にとっても宝物だったフィギュアであればなおさら、新たな持ち主の手に渡ることは、ゴミとして処分するよりも嬉しいものです。
周りで引き取り先が見つからない場合でも、ジモティなどの地域掲示板を利用すると、案外すぐに譲渡先が見つかるでしょう。
迷ったら寄付を
フィギュアの処分方法に迷ったら、「寄付をする」というのもひとつの手段です。
大切にしていたフィギュアだからこそ、譲りたいという考えの人も少なくないはず。
高額買取は望めないフィギュアや、ゴミとして処分するのは避けたい場合は、慈善団体へ寄付をして再利用してもらうという方法もあります。
まとめ
今回はフィギュアの処分方法についてご紹介しました。
大切にしていたフィギュアでも、そのフィギュアに興味がなくなった、引っ越しや結婚、就職などで環境が変わってしまう時などに、処分する方がいるはずです。
フィギュアの材質やサイズによって、適切な処分方法は異なります。
また、フィギュアの状態・希少性によっては売れる可能性もあるため、捨てる前に買取に出すことも検討しましょう。
処分を急いでいない限り、まずは売る方法を検討し、売れない場合は自分に合う処分方法を探しましょう。
大切なフィギュアは、自分が納得できる方法で手放せると良いですね。