年齢を問わず、部屋が汚部屋化してしまう方は一定の割合でいます。しかし年代によって、汚部屋化の原因や取るべき対策が異なります。
そこで今回は、50代男女が汚部屋脱出を目指すために知っておくべき片付け事情や、まずやるべきことなどについてまとめました。
現在50代の方で「汚部屋を片付けたい」という思いでこの記事にたどり着いた方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
原因から解決策まで、50代の方が汚部屋を片付けて綺麗な部屋での生活をスタートさせるために必要な知識が、ひと通り手に入りますよ。
目次
汚部屋の片付けは体力がある50代のうちに済ませておくべき
50代で汚部屋の片付けを検討している方の中には「何年も前から汚部屋に住んでいる」という方も多いのではないでしょうか。
50代で再び汚部屋の片付けを決心する前に、何度も片付けに挫折してしまっているかもしれません。
しかし汚部屋の片付けは、50代のうちに済ませておくべきです。これまでのように60代・70代と先延ばしにしてはいけません。なぜなら体力が衰えるにつれて、汚部屋の片付けは難しくなるからです。
60代・70代になると体力が衰え、汚部屋を片付ける気力がなくなったり、重たいゴミを搬出できなくなったりします。
粗大ゴミはもちろんのこと、ゴミ袋に詰めた大量の紙も、それなりの重さになります。そして、床にゴミを放置している場合、踏み固められたゴミはどんどん固くなって素手で掃除するのが大変になります。
「50代は汚部屋を自力で片付けられる最後の年代」ということを頭に入れて、この機会に汚部屋を片付けてしまいましょう。
50代で汚部屋になってしまう理由とは?
50代で自宅が汚部屋化してしまう理由は、主に以下の2つです。
- ズボラな生活になってしまっているから
- ワーキングママ(ワーママ)で忙しいから
それぞれ詳しく解説します。
ズボラな生活になってしまっている
ゴミ出しを怠ってしまったり、使った食器を洗わずにため込んでしまったり、ズボラな生活をしていると、部屋は汚部屋化していきます。
「汚部屋脱出=片付け」と考えてしまいがちですが、ズボラな生活を改善しないことには、いくら片付けても再び部屋が汚部屋化してしまいます。
ワーキングママ(ワーママ)で忙しい
50代の方の中には「仕事も子育ても忙しく、なかなか家の片付けに時間を割けない」という方がいます。
もちろんそういった方にも部屋を片付けたいという意識はあるはずですが、仕事や子育てと比べるとどうしても後回しになってしまいますよね。
50代共働き世帯のワーママ、ワーパパは、こまめに部屋を片付けておかないと、どんどん自宅が汚部屋化していってしまいます。
50代の男女が汚部屋脱出を目指すために知っておくべき片付け事情
汚部屋を片付ける方法は、日々アップデートされています。ここでは、50代の方が汚部屋脱出をするために知っておくべき以下5つの片付け事情を紹介します。
- 便利家電の存在
- ミニマリストという生き方
- 捨て活
- SNS等を通じて無料で得られる片付けに関する情報
- ものはオンラインやレンタルでも所有できる
それぞれ詳しく解説します。
便利家電の存在
最初は「片付けや掃除をするのが面倒」という状態から始まり、「ここまで汚れたらもう掃除をする気にはならない」と部屋が汚部屋化していった50代の方も多いのではないでしょうか。
ゴミ捨て、床の掃除、水回りの掃除、洗濯、皿洗いなどを、仕事や子育て等と両立しながら完璧にこなすのは大変ですよね。忙しい時やストレスが溜まっている時などに、どれかをサボってしまう気持ちも分かります。
そういった方は便利家電をうまく使いこなせば、上記の家事にかかる時間を短縮でき、部屋を綺麗に保つことができるようになりますよ。
例えば床の掃除にはルンバ、洗濯には乾燥機付き洗濯機、皿洗いには食洗機を使えば、家事の手間が大きく減り、片付けに時間を割けるようになります。水回りの掃除を家事代行に依頼するというのも1つの手です。
ただし当然、これらを実践するのには費用がかかります。そのため、経済的にそういった設備機器に投資してもいいと思えたら、これらの中から1つだけでもピックアップして実践してみると良いでしょう。
ミニマリストという生き方
最近では、必要最低限のものだけで暮らす「ミニマリスト」という生き方が、20〜30代を中心に人気を集めています。
ミニマリストと言っても、本当に何もない部屋で生活をするわけではありません。所有するものの数を極限まで減らす代わりに、1つ1つのものにはこだわりを持っています。
よって「あってもなくてもいいもの」ではなく「本当に好きなもの」に囲まれて生活ができます。
ミニマリストは、汚部屋での生活とは対局にあるようなライフスタイルです。
汚部屋で生活をする50代の方で、ミニマリストという言葉を初めて聞いた方は、ぜひ詳しく調べてください。ミニマリストへの興味関心が、汚部屋脱出のきっかけになるかもしれません。
捨て活
捨て活とは、文字通りものを捨てる活動のことです。普段から「捨てられるものはないかな?」と考えながら生活をすることで、自宅が汚部屋化しにくくなります。
また「汚部屋を片付けよう」ではなく「捨て活をしよう」と考えることで、カジュアルに片付けを始められます。
捨て活とは、生活ゴミを捨てるための活動ではありません。カバンや使っていない化粧品など、身の回りのもので不要なものをピックアップして捨てていきます。
そうすることで汚部屋が少しずつ片付いていき、片付けへの意識も上がり、生活ゴミが溜まりにくくなります。
SNS等を通じて無料で得られる片付けに関する情報
汚部屋を片付けるには、汚部屋脱出に成功した方の話や、片付けのプロの話を聞くことが大切です。
そういった方の情報を集めることで、より効率的に汚部屋を片付けられます。
少し前までは、書籍やテレビ等でしか、そういった方の情報を集められませんでした。しかし現在では、SNSやYouTubeを使って簡単にそういった方の情報を集められます。
50代の方の中には、「SNSやYouTubeを普段あまり使っていない」という方もいるかもしれません。この機会にSNSやYouTubeで、片付けに関するキーワードを検索してみてはいかがでしょうか。
ものはオンラインやレンタルでも所有できる
自宅にものが増えなければ、自宅が汚部屋化することはありません。
自宅にものを増やさないための方法として、オンラインやレンタルでの所有があります。例えば書籍を紙で購入するのではなく電子書籍で購入すれば、自宅に本が積み上がって場所を取ることはありません。
また使用頻度が低いものはレンタルすれば、使用しない間も自宅の場所を取り続けることはなくなります。
「必ず購入しなければならないか」を事前に考えてみると良いですよ。
50代が脱汚部屋を目指すためにやるべきこと
50代が脱汚部屋を目指すためにまずやるべきことは以下の3つです。
- 収納を捨てる
- ものの定位置を決める
- 片付けをルーティン化する
それぞれ詳しく解説します。
収納を捨てる
50代が脱汚部屋を目指すためには、収納を捨てましょう。
ものが貯まる大きな理由の1つは、「収納があるから」です。収納があれば、その分「ものをため込んでも大丈夫」と思ってしまいますからね。そして収納にものが入りきらなくなり、徐々に部屋が汚部屋化してしまいます。
家に元々備え付けられている収納以外は、極力捨ててしまうべきです。家に備え付けの収納以外にものをしまわなければ、自宅が汚部屋化することはないはずです。
ものの定位置を決める
50代が脱汚部屋を目指すためには、ものの定位置を決めましょう。
- テーブルの上にはリモコンだけ
- キッチン上に調味料はおかない
上記のように事前に決めておき、毎回何かを使っても、定位置に戻します。そうすれば例えばテーブルにあるリモコン以外のものは片付けるか捨てなければならないので、自宅が汚部屋化するリスクを減らせます。
一方でものの定位置が決まっていないと、少しずつものを置く場所がバラバラになっていき、探し物をする時間も増えますし、ものの量も増えていきます。
片付けをルーティン化する
50代が脱汚部屋を目指すには、片付けをルーティン化しましょう。
例えば起きたらすぐにベッドメイキングをする、休みの日はそれに加えて床掃除をする、食器洗いは翌日に持ち越さないといった形です。
一度部屋が汚部屋化してしまうと、片付けには労力と時間がかかります。よって「面倒だな」と感じ、なかなか片付けが進まず、そのままどんどん汚部屋が深刻化してしまいます。
一方で毎日10分でも15分でも片付けに時間を使えば、自宅は常に綺麗なままです。数ヶ月に1回、ルーティンに組み込まれていない箇所を少しだけ時間をかけて掃除をすればいいだけです。
50代の汚部屋片付けはゴミ屋敷片付け業者への依頼もおすすめ
50代の汚部屋片付けは、ゴミ屋敷片付け業者への依頼もおすすめです。理由は以下の3つです。
- 習慣はなかなか変えられないから
- 粗大ゴミの搬出も任せられるから
- ハウスクリーニングも任せられるから
それぞれ詳しく解説します。
習慣はなかなか変えられない
50代になってから、これまでの習慣を改めて新しい習慣を身につけるのは、はっきりいって簡単なことではありません。
この記事を読んで「片付けをルーティン化すればいいのか」「ものの定位置を決めればいいのか」と頭では分かっても、全ての人がそれを行動に移せるとは限りません。
「50代になってから、これまで数十年続けてきた習慣を変えるのは難しそうだ」という方は、自分の習慣を変えようとするのではなく、他人の力に頼るのも1つの選択肢です。
ゴミ屋敷片付け業者に依頼をすれば、本人が習慣を変えることなく、部屋を片付けてもらえます。一度部屋が綺麗になったら、それが50代の方の習慣を変えるきっかけになるかもしれません。
粗大ゴミの搬出も任せられる
50代の方の中には、「自力で粗大ゴミを搬出するのは難しい」という方もいるでしょう。そもそも年齢を問わず、粗大ゴミの大きさや重さによっては、自力での搬出は難しいです。
ゴミ屋敷片付け業者に依頼をすれば、粗大ゴミの搬出も全て任せられます。業者がトラックに載せて運んでいきますので、行政に粗大ゴミ改修の手続きをする必要もありません。
ハウスクリーニングも任せられる
50代になってから汚部屋を片付ける場合、ものを捨てるだけでなく、ハウスクリーニングが必要なケースも多いです。
ものがなくなっても、水回りが汚かったり床がベタついていたりしたら、快適には生活できませんからね。
ゴミ屋敷片付け業者は、ゴミの片付けのみならず、ハウスクリーニングのようなサービスも提供しています。よってゴミ屋敷片付け業者にゴミの片付けとハウスクリーニングをまとめて依頼すれば、すぐに快適な環境で新しい生活のスタートを切れますよ。
汚部屋の片付けは専門業者にご相談を
汚部屋を自力でなんとかしようとするのは大変ですよね。特に50代ですと、仕事や子育て等の負担があるかもしれません。
そういった場合は、ゴミ屋敷片付け業者への依頼がおすすめです。ゴミ屋敷片付け業者は、床が全く見えないようなゴミ屋敷から、少し家具の周りにゴミが溜まり始めた汚部屋まで、毎日のように片付けを行っています。
勇気をもって依頼をしてみれば、手際よく汚部屋を片付けてもらえます。
まとめ
50代男女が汚部屋脱出を目指すために知っておくべき片付け事情や、まずやるべきことなどについて解説しました。
50代となると、これまでの習慣をなかなか変えられないことも多いです。そういった場合は、自力でなんとかしようとするのではなく、ゴミ屋敷片付け業者への依頼がおすすめです。
ゴミ屋敷片付け業者に依頼をすれば、半日程度でゴミを綺麗さっぱり片付けてもらうことができ、快適な環境での生活を始められます。